こんばんは
今日は遅番でした!今年の7月1日から病院や学校、行政機関等で敷地内での喫煙が出来なくなると厚生労働省から去年の秋頃?に発表されましたが、患者さんで長年30年以上吸っていて入院して約20年ぐらいになる人も数名いるのでそれによって不安定になる人も出ていて、これから隠れて吸う人がいないか等問題になっています
私が受け持ちしている患者さんの一人にもいますが、禁煙をする気はないので携帯の灰皿を持って敷地外の店とかで吸いに行くそうですが、その場に吸い殻捨てたりマナー違反みたいな事はしないという約束を院長や事務長から念をおされていました。外部から苦情とか出たりしないと良いですが、なかなか難しい問題になりそうです
明日は夜勤です!


