2ヶ月ぶりの、東高円寺(^_^)/! | くまぱんだのきまぐれ日記

くまぱんだのきまぐれ日記

2bear(読み:ぺあべあ メンバー:潮田愛深・こすげみか)応援ブログととらえていただいてよいかと(´(ェ)`)(´(ェ)`)

アニメ、ゲーム、モータースポーツ、野球などの話題について書くことも。

こんばんわ!

 

4周年ワンマン以来の!東高円寺、行ってきましたよ(^_^)/!

 

この順番かと思ってたら少し順番が違ってたりして、前に出るタイミングがちょっと難しかったけど、19時くらいというのを目安にして…というか、「次だな!」ていう確信を持てたのは、カメラを用意してる姿をみかけたからなんですけどねw

 

というわけで、19時少しすぎくらいに、2bearの出番はやってまいりました!

 

新カバー曲の話はあいみんがブログに書いてたので、1曲目にもってくるはず…とは思ってたけど、歌が始まるまでは…前奏まででは、曲名に確信はもてなかったかも、です。

 

その新カバー曲とは!

ツイッターで明らかにされてますし、書いちゃいますね!

 

『恋のバカンス』、でした~(^_^)/

 

たしかに…幅広い年齢層の方々に知られている名曲!ですよね♪

 

今回披露されたのは、W(ダブルユー)バージョンとのことで!

W、ちょっとなつかしい…!

 

個人的には、2bearの最新のオリジナル曲の、『225℃』に近い空気感を感じるのですよね~なんとなく!

昭和感がそう感じさせるのかも?

 

今回のライブの3曲目はその225℃!

そして、2曲目もオリジナル曲の、『Never Lose Our Way』!でした!

 

ワンマン以来ライブでは聞けてなかった…と思うんですけど、それもあってそろそろ聞きたいとは思ってたところ!だったので嬉しかったな~(*^^*)

 

このかっこよくて素晴らしい大好きな曲の後のMCの時に、スケブ用紙を取り出すのは若干気が引けたんですが←

 

あ…もう少し字体をカラフルにしてみよっかな!なーんて今ちょっと自分で思って自分で首絞め始めてんなーなんて思ってみたりw

…でも自分でやってみたら、きたなく見えてしまいそうな予感がしてww

 

色付けをやるかどうかは…五分五分ですな←

 

ちなみに、今はどんな感じかというと…いつもの写真の中に半分だけ載せたのでどうぞ。

我ながら味気ない仕上がり…w

 

せめて色ペンでそれぞれ囲むくらいはした方が…いいのかな?

 

それで見づらくなったらアレなんですけどね←

 

これ実際は、もう1枚下にテープでくっつけてあって、イチゴ→フルーツ→コーヒー→ジャージーと続いていくのです!よ!

 

コール入れるタイミングはみかちぃが言ってくれるんですけど、自分でもちゃんとわかっておきたい!と思って、寝る直前…というか、なかなか寝つけなかったのでw、MIX練習的な動画を見て、それからべあ☆らじ第六回で225℃を聞いて、見て…ということをしてみたりしました。

 

その成果は自分的にはあったんですけど、それ以前に、イチゴ以降のコールを覚えきれてなかったっていうね、まずそっちが先だろ!って話ですよね、すいませんでしたー!!!

 

なぜかね、「レモン」っていう単語がいっつも出てきちゃうんですよw

レモン牛乳、ないわけではないらしいですが…調べてみるといろいろ事情があるようで、長くなりそうなので、ここでは書きません!w

 

とにもかくにも、次回までにまず暗記!これは最低条件!というか必須条件のはず、だったんですけども。猛省…!

 

それから、用紙の字体をカラフルに、というよりわかりやすさ、見やすさですよね、優先すべきなのは。

いろいろ検討してみます…!

 

 

と、後半は個人的な反省ばかりになってしまいましたが!

 

ライブはほんとにめっちゃ楽しかったです(*^^*)よ(^_^)/!

恋のバカンスは、レアとのことなので!今回行けて、聞けてよかったです♪

 

ねばーも久しぶりに聞けたし!225℃はほんと、楽しくてしかたないし!

 

実は22日、秋分の日は大安!だったのですが、個人的には…そしてきっとあの会場にいたみなさんにとっても、すごく良い日になったんじゃないでしょうか☆

 

ほんっと、いろんな意味でいろんな演者さん方が出てらして、お客さんとの一体感みたいなのも強く感じたし、すてきなライブでした♪

 

ETERNAL WIND、Rusty Nail、この2曲なんてもう、ね、自分としては思い入れみたいなのも強いし、ずっと歌詞を口パクしちゃってましたよね。

特にRusty Nailは…やっぱり熱かった…!

 

 

おっと、もう3時半になりそうなので…ここいらで締めときますか。

 

4時間超と、盛りだくさんなライブでしたね!楽しかったです!参加されたみなさん、演者のみなさん、おつかれさまでした!ありがとうございました(^_^)/

 

でわまた!