来月からのスケジュールがインストラクターさんたちが発表されていますねおねがい

私が受けているレッスンはと言うと…

月曜日
ルンルンKennyさん BAILA BAILA
ルンルン竹村理インストラクター マーシャル・ビート
ルンルンゆうインストラクター リトモス

こちらは、死守されました笑い泣き

タッケン、マーシャル・ビートが生き残っているのがよほど嬉しかったのか?裏ピースして喜んでましたわ爆笑

KTV茨木、フレスコ茨木を通じて、一番長くやっていて、一時参加人数が伸び悩んだけど、なんとか生き残っておりますウインク


水曜日
スタジオだと
小谷インストラクター ベーシック・エアロ
宅見インストラクター Group Fight

プールは、
岡本インストラクター アクアダンス

変わらずなのですが、初めて水泳が無くなりました…


金曜日
はじめてバタフライが無くなり、水中ウォーキングに…

水中ウォーキングで脚の筋肉つけてから、泳いでもエエか照れと、割りきりました。


ここまでは、ホームでのレッスン。


D.studio心斎橋

ほぼ毎週通った、火曜日のもっと詳しくBAILA BAILAが無くなりました。

ただただビックリでした。

印刷ミスかとも思いました。

けど、先生のご都合とのことで、次へのステップを踏み出そうとしているのを止めることは本意ではないので、事実を素直に受けとめて、私も次へのステップを踏み出さないとアカンなぁ…って思いました。

今年度何もキャリアアップしていなかった、自分自身に愕然としました…

なので、来年度はキャリアアップと次へのステップの準備をしようと思います。

完全に転職準備をします

そして、彼らがやってきたこと、今一度公に記録していこうかと。

仕事中にイチゴを買っていたり…

休憩中でもないのにメイク直ししたり…

爪をいじってみたり…



こんな市の職員いるんだそ…



契約職員なめんなよ!ってことで、大いに暴露させて頂きますプンプン



来年度、どうやるやら。



ストレスフルになって倒れたくはないですけどね…



とりあえず1年、頑張ります!