紅葉を楽しむ 八ヶ岳山麓 | くまさんの花道楽 花のある暮し

くまさんの花道楽 花のある暮し

山と花を楽しむくまさんの日々…

 

またまた、ブログをさぼっていました。

最近インスタの方が手軽でそちらでアップするとついついブログがおろそかになってしまいます。

 

先週は八ヶ岳山麓で秋晴れと紅葉を楽しんでいました。

この時期八ヶ岳山麓では毎週のようにあちらこちらで収穫祭のようなものが行われています。

この日は八ヶ岳中央農業実践大学校の収穫祭に出かけてました。

この大学校素晴らしいロケーションのところにあります。

こんなところで農作業やってみたいなあ。

友人と主人の写真を借りてます。

八ヶ岳も山梨側から見るのと信州側からみるのでは形が全然違います。

これは、信州原村側からです。

赤岳と横岳です。

 

こちらは、八ヶ岳中部。硫黄岳天狗岳付近ですね。

 

赤岳をバックにに気球が上がっていました。

希望する人は乗れるみたいです。1回乗ってみたいなあ。

 

20分くらい森の中を抜けて行くと八ヶ岳自然文化園。

ここでクラフト市をやっていました。

 

 

再び農業実践大学校に戻ると、

アルプホルンの演奏をしていました。

八ヶ岳を背景になかなかステキです。

でも、聞いているとだんだん眠くなって来る〜

曲がスローだし、心地良い音色なのですよねおねがい

音を出すのも音程をとるのも難しいようですね。

唇だけですべてやるのだそうです。

 

こちらは主人がお散歩に行ったときにとった南アルプス。

甲斐駒ケ岳から鳳凰三山です。ちょっと北岳は雲にかくれましたかね。

 

友人撮影の素晴らしい紅葉。たぶんうちのそばかな。

 

10月はすっきりしない日がつづきましたが、最終週は素晴らしい天気と紅葉に恵まれました。

はあ〜爆  笑いのちの洗濯です。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

赤薔薇インスタも始めました!よかったらのぞいてみてください→

 

お花のレッスンをしています。

生活の中で気軽にお花を楽しむ教室です。
右上のメッセージを送るからお気軽にお問い合わせください。
また、こちらをクリックしていただくとお問い合わせフォームがひらきます→

 

チューリップ11月レッスン ツリーアレンジ↓

詳しくはこちらから→

レッスンについて→

 

生のコニファーを使ってのレッスンもやります→

  

 ハンドメイドショップで

 リース、コサージュ、アレンジメント、リングピローの販売をしています。

     是非こちらものぞいてみてください。→☆☆☆
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 土と緑の暮らしへ
にほんブログ村 

 

こちらも応援クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リース・クリスマスリースへ
にほんブログ村