らびだよ🐰みなさん、今日も幸せやねラブラブ

見てくれてありがとううさぎ花

今日も1つ幸せを思い浮かべてみようにっこり飛び出すハート


 姿勢直し

赤ちゃん体幹セミナー行った時に

自分の体の正しい姿勢についても教えてもらったよニコニコ


普段整体にも通ってて

私は 反り腰 になりがち。

反り腰の原因としては、腹筋とか大臀筋(お尻の筋肉)、腰回りの筋肉が弱くって、

骨盤に乗せて抱っこしてしまって

腰が反ってしまう状況驚き

筋肉つけましょう ってよく言われる無気力


その話は置いといて、まず普段から正しい姿勢を心がけることで、体の歪みも減る。

当たり前だけどみんなできてないことが多いと思う、


教えてもらった内容共有するねにっこり


星これをする前に、普通に立って、骨盤は動かさずに上半身だけ動かして、左右どこまで見えるか確認する



①肩を前から後ろに回す。

肩甲骨を引き寄せる感じ

後ろまで回したらそこでストンっと下ろす。


その位置が正しい位置らしい、

肩こりなくなるよって言われたから

気づいた時に、みんなやってみてニコニコ


②腰より上は動かさずに、踵でその場で足踏み30回。

そのあとゆっくりつま先を地面につける。


これが正しいらしい。



星①②を試した後に骨盤を動かさず、上半身を動かして後ろどこまで見えるか、左右確認してみて流れ星

多分、最初よりも視野が広がってるはず。

可動域が上がってると思うあしあと










そして、お尻の筋肉が使えるようになるよラブラブ

右後ろ見てる時は、左のお尻が少し力入ってると思う。

実は姿勢悪い時は、お尻に力が入らないんだって。

また、普段の姿勢の時にやってみてハイビスカス




↑これから暑くなる季節に!


↑↓ 50〜67%off





↑無料でクリック



↑無農薬、有機野菜のお試しはこちら