少し前『24時間テレビ』の番宣で、滅多に泣かない二宮さんが『24時間テレビ』で泣いた珍しいシーンを取り上げていましたね。

私にとって泣いている二宮くんと言えば、古参の嵐友さんに見せていただいた2000.8.12『ガキバラ帝国2000』での涙が印象に残っています。

@ガキバラ帝国2000

数年前に見せていただいたので、詳細が間違っていたらごめんなさい。

確か1人息子のいるご夫婦の話だったと思います。

小さい時に両親が離婚し、母親に引き取られたため息子には父親との思い出も記憶もありません。
そんなある日、息子は父親と知らず、父親も親だとは名乗らず1日を一緒に楽しく過ごしますんです。

そして、名乗らずに別れた後、遠く離れた所から1日一緒に過ごした息子が、大きな叫び声でお父ちゃ〜〜ん、楽しかった」みたいなことを叫ぶんです。

父親だと知らないはずの息子の言葉に父親も、スタッフもビックリ。実は父親について教えたくなかった母親が最後の最後に、息子に今日過ごした人が父親なんだと告げていたからだったんです。

この親子愛のVTRをスタジオで観ていた二宮くんが、目に涙をいっぱい溜めて溢れてくる涙を拭いながら「もう感動ですよ。僕、こういうの弱いんです。」

@ガキバラ帝国2000

「俺もこういうのやりたいよ、透明たんとかじゃなくて。こういうのやりたい!」

@ガキバラ帝国2000

って言ってて、綺麗な涙で二宮くんらしいなって思っていたんですよね。ビジュアルも今よりワンコ感満載で、正真正銘の永遠の17歳ですからね。


ちなみに、ここに登場する「透明たん」とは、包帯をぐるぐる巻きした透明人間に扮した二宮くんのこと。2019.9.5『夜会』で映像が流れましたよね。

この番組内の『お受験戦隊嵐』だったかな?小学校の受験で必要な事を学ぶコーナーにそるむねしずくん(通称むねくん)というやんちゃで少し臆病な男の子がいたんですよ。この子の回答がおもしろくって🤣 五十音がちゃんと発音できなくて「ニートボール(ミートボール)」とか「いちゅ(いす)」とか発音したり。かわいいんですよ。特に二宮くんがよく遊んだり、いろいろお世話していたようです。

そんなむねくんを夏休みの間にひとり立ちさせたいというお母さんの要望に応えた作戦に登場するのが、この「透明たん」。むねくんが大好きな絵本に登場する透明人間に二宮くんがなって、時には表に出たりしながらむねくんの成長を見守るんです。お母さんに自分の存在を言っちゃダメって言ったのに話してしまったむねくんとケンカしちゃうこともあったり。

最後は、赤坂のTBSまで1人で電車を乗り継いで嵐のコンサート会場に来るんですよ。当時、二宮くんのファンになる前に見ていましたね。とにかく、むねくんは二宮くんの事が大好きで1人で頑張るんですよ。

確か2016.2.25 『櫻井有吉アブナイ夜会』で成長したむねくんが出演していましたが、残念ながらこの時、二宮くんは出演していません。ぜひ2人が再会する機会をテレビでやってほしいなあ。

各テレビ局の皆さんには、深夜枠でも特別番組でもいいので、嵐の昔の番組を観ながら今の嵐メンがしゃべる『こたつで嵐』的な番組をやってください。これが無理なら再放送でもいいですお願い
よろしくお願いします❣️