無事に札幌でのコンサートが終了し、行かれた方たちがTwitterやブログに上げてくださったレポートを読んで楽しんでいました。

そんな中にあったブルーハートグリーンハートイエローハート
11/17のMCで櫻井くんが話した
伏兵トリオらしいエピソード

皆さんのレポをまとめると、11/16 初日のコンサート終了後、楽屋でスタッフさんも交え、伏兵トリオはジンギスカンを食べ、櫻井くんはケア、松本さんは打ち合わせをしていたとか。

翔くんがケアから戻ってくると、ジンギスカンを食べて、お腹が一杯になった伏兵トリオはそーっと気配を消して帰っていったと言う話。

翌日のコンサートのMCで

「コッソリ帰ったよね?」

「奥の人(松本さん)に見つかるとマズイから」

「帰る時は気配消さないと帰れない」

「特に奥にいる人(松本さん)に見つかるとねぇ?

そーゆー意味ではコソコソ帰ってるのしっかり見てたよ」


その後、櫻井くんは松本さんやスタッフさんとジンギスカンを食べ、飲んだそう。先に帰った相葉くんと二宮くんはホテルに戻って即寝て、大野くんは2時頃まで起きていたそうです。


伏兵トリオらしいですね。大宮SKが隙間産業なら、伏兵トリオの活動の場は、コンサートの楽屋でしょうかぁ🤣 3人のコメントが笑えます🤣 松本さんが怖い設定を崩さない3人が好きです。

遡っていくと、
2017.5.31リリースのコンサートDVD『ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are you Happy ?』DISC3「Documentary Film~アユハピ~」に収められたエピソード。

こっそりビールで乾杯する3人。なかなか打ち合わせを終えない松本さんに「ビシッと言ってやんなよ」なんて会話をしていたら、背後に松本さんの気配を感じ、重なるようにして隠れる3人。


松本さんが「何やってるの?」と部屋に入ってくるとビール🍻無理やり飲まされたとすかさず裏切る二宮くん。相葉くんを責め始めると、大野くんまで裏切っちゃう。そんな2人を気にせず、大人の手段を使って手を打とうと、大福を松本くんにする相葉くんに、思わず笑ってしまう大宮コンビ。


もう、笑っちゃいますよね〜。確かにいつ用意したの?って聞きたくなるタイミングで大福が出てきましたもんね。あれ、ビールと食べようとしてたんでしょうか?さすがスイーツ部。


このDVDには、打ち合わせ中にヘルメットを被り出し、周りから失笑される伏兵トリオ、別の仕事でなかなか合流できない櫻井くんに寄せ書きする4人や、カメラに向かってカッコいいポーズをとり、誰が一番か競う『カッコいい選手権』なるものを繰り広げる3人も収録されていましたね。


タコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコ


2015.7.29リリースのコンサートDVD『ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN』
初回限定版のDISC 3「スッピンデジタリアン」に収められた嵐のメンバーが撮影したツアー密着映像。これは保存版ですよ。

2014.11.29大阪京セラドームの楽屋で、たこ焼きを櫻井くんのために作る3人。この時は、大宮の2人はバイトくんで、相葉くんが店長設定。

この3人が作る🐙たこ焼きは、もはやロシアンたこ焼き。喉にいいからとかりんの蜂蜜漬けを大量に入れたり、櫻井くんが好きな紅生姜やロールケーキを入れたり、「マヨネーズの代わりにプリン🍮をソースにしちゃいなよ」という二宮くんの一言にグッドアイデアとばかりにトッピングしちゃうなど、やりたい放題。味が想像つかないびっくり

そんなだから、たこ焼きを作っている過程を見られたくない3人。途中、松本くんが部屋に入ってくると、顔を隠して「楽屋あっちかなあ」と遠慮がちに言うのに対し、櫻井くんには「あっち行けばいい。」「あっち行け?」「あっち行け!」と櫻井くんのためと言いながら、意外とあたりの強い天然コンビ🤣


※初回限定版は、かなり高くなっていますね。楽天には中古がありました。

櫻井くんが「毎年作っているから、たこ焼きを裏返すのも上手いの」というだけあって見た目はバッチリ。さて、お味は?これが意外と美味しい❣️

翌日のコンサートのMCでは、このたこ焼きの話をした際に、櫻井くんがそんなに紅生姜とかプリン好きだっけ?俺好き?」「好きだよ」って本人よりも好みを熟知している3人。3人が作ったたこ焼きは、「うまいけどゲテモノ」という櫻井くんに対し、進んで食べて「うまいよ。店出せる」という松本さん。さて、今年はどんなたこ焼きを作るのでしょうか。


このDVDには、他に大宮コンビのイチャイチャぶりや、がんばるぴょんと可愛く言う二宮くんがいたりと盛りだくさんでしたね。恐らく、何回も観たくなるDVDじゃないでしょうか。

タコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコ

2012.10.10放送のTBS『ひみつの嵐ちゃん』シェアハウスSP
コンサート以外の場で伏兵トリオが脚光を浴びた回でしたね。

TBS『ひみつの嵐ちゃん』より

卓球の石川佳純選手と、競泳の鈴木聡美選手がゲストの回。2人に嵐内ランキングをしてもらうもどちらも3位以下の伏兵トリオ。2人のおもてなし料理・激辛サムゲタンの準備をすることになった3人。


「ずっこけトリオの部屋に来たみたいになってる」と言う櫻井くんの発言にあるように、なぜかセンターのソファのゲスト席に固まって座る3人。お疲れ〜とビールで乾杯する姿はまるで楽屋風景のよう。


店長らしい?二宮くんの「お冷持ってって」発言から絶対なにかやりそうと思っていたら、始まりましたよ。石川選手が食べたがっていた茶碗蒸しを「メダルおめでとうございます」と特別サービスを差し出す二宮くん。すると「ジョロキアかけますか?」
と隙あらばハバネロの2倍あるジョロキアをかけようとする大野くん。

「店長、ジョロキアのタイミングいってくださいね」という櫻井くんに、
「はい、ジョロキアの…タイミング確認します。(インカムで確認するポーズをしながら)ジョロキアのタイミングいつ?…行きましょう」
大野くんがジェロキアをかけようとすると思いの外、大量に出てしまい、
「お前さ、これ出すぎたんじゃない!?自分でもびっくりしてるし、これ(ハバネロの)2倍だよ。」
「ジョロキア担当下手くそだな!ジョロキアかけるの!」

「多分大丈夫だと思います」そんな2人にめげないジェロキア担当でしたが、鈴木選手に辛いと言われて流石に「失礼いたしました」と反省していましたね。

すると、今度は「君はなに担当なの?」とまだまだ続く店長コント。「はい。あ、僕一番下なんでまだ担当持ててないんですよ」という相葉くんの返答に満足しないらしく、「店長、なに担当なの彼?確認して」
店長なのになぜかインカムで

「彼なに担当?」と確認する二宮店長に「店長なんだから知ってるだろ!」という松本さんのコメントはごもっともでした。


二宮くんがインカムで誰かと連絡取るそぶりが気に入っちゃった櫻井くんは何度も二宮店長に「席替え可能?」とか「ジョロキアのタイミングいつ?」とか振る、振る。全てに応える二宮くん。
「楽屋でいつもコントに付き合ってくれるのはニノだけ」と櫻井くんが言うだけあって、息の合った2人。櫻井くんは、二宮くん大好きですよね〜。『VS嵐』の弱そうなニノライダーも破顔してましたもんね。


この回では、石川選手との卓球試合で石川選手の返球が二宮くんの鼻にヒット❣️「あ~、もう怖くて出来ない卓球!」って言って笑わせていました。スペシャルドラマの練習では指導者から褒められたのにね。


そもそも「伏兵」っていつから呼ばれているのでしょう? 私が知る限りは、2010.7.22『ひみつの嵐ちゃん!』にPerfumeがゲストで来た際に、3人が選ばれてまさかの伏兵3人がいくとはねっ!」と二宮くんが初めてだった気がします。でもね、この人達、バラエティーではポテンシャルが高い3人ですよ❣️



30代の可愛いおじさん達が繰り広げるわちゃわちゃぶり。笑顔が溢れて楽しそうな3人を、次回はいつ見られるのでしょうか。やっぱり頼みの綱は、櫻井くんでしょうね。またDVD観て見ようっと。