こんにちは音譜

美整体ヨガ・顔ヨガインストラクターのyukoですラブラブ

 

 

先日、美賢女プロデューサの山下エミリさんとお茶しながら美容の話になった時に

「私はいまだにニキビが出来てしまったときには抗生物質に頼り

シミ予防にはトランサミンを皮膚科で処方してもらって毎日飲んでいる」

と暴露したら

 

「ハト麦茶飲んでみれば?」と びっくり




 ↑こんな美肌の美女に言われたら試さないわけにはいかない目

とりあえず、良いと聞けば飛びつきDASH!

翌日即購入チョキ

 

 


 

本当はね、私だって薬には頼りたくなかったしね照れ

 

※美賢女プロデューサー山下エミリさんが
美しく賢い女性が豊かで幸せな家庭を手に入れる!
『美賢女のススメ』無料メルマガを配信中です!



麦茶って夏のイメージあるけど

朝起きてすぐに煮出すと乾燥し始めた今の季節

湯気が心地よいドキドキ

朝食でも温かいハト麦茶が身体にしみるおねがい

 

飲み始めた後に調べてみたら

ほんとうにハト麦のパワーすごかった!!

 

【ハト麦のここがすごい】

 

穀類の中でも特に栄養が豊富で

新陳代謝を高める作用があるってことで

・皮膚のターンオーバーを早める

・老廃物をだす=排膿効果(イボやニキビ)

・シミしわ改善

・美白効果=くすみ改善

・保湿効果

に繋がるらしいキラキラ

 

新陳代謝が高まるってことは

細胞が生まれ変わり

血の巡りが良くなるので

健康な血液が運ばれる = 美肌になる

なんだってアップ

 

なるほど~ びっくり

 

 

ハト麦から渋皮を取り除いたものが漢方薬の「ヨクイニン」のことらしく

お茶にして飲んでも、ノンカフェインだから

どれだけ摂取しても体に害はなく

健康を増進するために優れた保険食品といわれているとか

 

知ってましたか?

私、知りませんでしたよあせるあせる

 

さらに胃腸の調子も整うみたいで

だったら私の美肌目的だけじゃなくて

ちょっとアトピー気味で、毎日ボリボリ掻きむしってる次男くんにもいいじゃないグッ

次男は整腸目的で ビオフェルミンも飲んでるしさOK

 

毎朝のハト麦茶で、親子で薬とおさらばよバイバイ

 

でね、そんなすっごいパワーがあるハト麦茶

我が家はティーパックのタイプを買ったんだけど

なんか、煮出した後に捨てるのもったいないなぁ・・・

と思い、

 

私、なんと

 

使用済みのティーパックを顔にパティングしてます

 

※写真はハトムギ茶洗顔ではありません笑

 

ぺたぺたと、優しく顔全体に

「ニキビもシミもしわもなくなれ~と」念じながら

これがまた柔らかい感触が気持ちよいのです爆  笑

 

そのままだと顔が香ばしいし、茶色くなるので

軽く洗い流して

あとは、いつもの保湿ローションとクリームのみ上差し

 

そしてまた

パッティングをやった後に調べてみたら

使用済みティーパックで洗顔する人、いましたいました爆  笑

見つけましたよ音譜

 

でも私は医者でも研究者でもないので

ハト麦茶ティーパック洗顔を

やってみようと思った方は、ご自分の判断でお願いしますね

アレルギーとか、体質で合うあわないはあると思うので・・・

 

あと、唯一ハト麦茶を飲みすぎてはいけない方は妊婦さんです。

お気を付けください注意

 

今のローションやクリームがなくなったら

ハト麦化粧水、試してみようかなルンルン

ぽりぽり食べれるハト麦も気になるぅ~キラキラ

罪悪感のないおやつに良さそうラブラブ

 

ハト麦化粧水なんて

去年あたりから話題のなってたっぽいてへぺろ

出遅れ感満載ですが汗

なんでもタイミングが大事で

多分、去年聞いてても飛びつかなかったのかも

 

自分が良いと感じた時がそのタイミングキラキラ

 

このブログを読んでピンときた方は

お試しあれ

 

ではまたバイバイ

 

beanthy yuko