こんにちは^^

 

 

 

高知で手作りコスメとアロマテラピーを

愉しんでいます

 

 

 

アラカン主婦のじぇりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育士の膝の角質問題。

 

子供達がお食事を食べた後のお掃除は、私たちのお仕事です。

 

特に乳児担当の保育士は、這う様にして床のお掃除をいたします汗

 

おやつやお食事の前後はそれは目の回る時間ですあせる

 

食事・掃除・子供のお着換え・午睡用のお布団敷き・・・・

 

お洗濯と怒涛の時間が流れます汗

 

 

お掃除はスピード命なんです(笑)

 

その時に、つい

 

 

 膝をついてしまうのです。

だから、膝小僧がカチカチで、黒くなってしまう

 

もう何年間もずっとのコトなので・・

 

きっと保育士さんは足の裏のかかとよりも・・・

 

膝小僧や踝の角質が黒くなってる方が多いと思うのです

 

 

 

 

わたしももうこのお歳なので

 

本当は、諦めていたのですが。

 

折角作れるようになったから

 

試してみようではないか!!

 

左の膝にのみ

 

スクラブとシトラスクリームを使用しておりました。

 

 

 

 

 

 

今回のスクラブはマイルドタイプなので、頻繁に使ってもお肌には優しいのです。

 

とは言え、

 

毎日するのはつい忘れてしまいがちなのですが。

 

そんなズボラな私の膝ですが。

 

何と、左の膝だけが、

 

柔らかくなり

 

黒かったのが薄くなってきているではありませんか!!

 

あまりの驚きに

 

嬉しくて保育士仲間にLINEでお知らせしてしまいました。

 

 

 

 

 (お見苦しい画像で失礼いたします)

 

 

勿論材料は

 

ナチュラルな素材です。

 

ただ、乱暴に擦って除去するのではなく

 

柔らかく取り除き保湿まで考えたレシピになっています^^

 

 

 

 

例え簡単に作れたとしても、可愛くならなくては元も子もない

 

 

 

こんな小さなことで嬉しくなるあたり

 

まだまだ

 

可愛いなぁドキドキ

 

女性だなぁドキドキと思います。