大量の音楽媒体。。
私の生活の中に音楽は切っても切れないものだと思っていた。
だから、捨てられないと。。
↑
捨ててしまった(笑)
普段はあまりテレビは見ない。。
家族は見る。。
生活の歯車が違うから、
ずーっとテレビがついてると、なんだかイライラしたりする←勝手だ
そのくせ、朝、出勤前の時計がわりにしてつけてはいるのだが。。←勝手だ
話が逸れた💦
で、その音楽媒体だが。。
昔はレコード。
そして今までは主にCDを聴いていたのだけどコンポ(懐かしい響き・・)
が壊れてから、PCで聴いたりしてた。
その内
知らず知らずにYouTubeで流しながら過ごす様に。。
で、どこかにしまってると思ってたのが
子供の押し入れの中にあった😱
あたしの
カセットテープ
MD
CD
DVD
忘れ去っていた😱
もう、タイトルやら見ることもなく
ザックザックとゴミ袋の中に投げ込んだ。
まず一個捨てたら。その後は。
神がかった気合が漲っていた(笑)
で、
残したものは
娘の出産時の産声のテープと何故か?
「水口晴幸」←この意味不明さが最高なじぇり(笑)
と200枚に絞ったCD達だけ。。
懐かしいものも有ったけど。。
本当に自分にとって必要ならば、
探すことに情熱を傾け
購入するのも良しではないか?
そこにまた新たな人生の愉しみが訪れるではないだろうか?
今のあたしには
必要がなくなってきている。。
今あたしに必要なのは空間だと強く感じている。
忘れ去っていた物たち。
今まで愉しませてくれて本当にありがとう❤️
冷酷?にもザックザックとしてしまったけど。
やっぱり
感謝でいっぱいだったで、ございます。
え?
達郎と、オールディズとかは、絶対手放さんきね