ここ数年のお正月の恒例行事七福神巡り。


僕をよく知っている人はわかると思うけど、占いだの幽霊だの宇宙人だの、非科学的なものは全く一切信じない性格なので、当然信仰心などゼロ😅

ただ他に何もやることもないお正月限定のイベントとして、この“古からのスタンプラリー”は意外なほど相当楽しい。

てなわけで、スタートはJR鶯谷駅から。



1.寿老人/元三島神社


茅の輪をくぐってまずはここで七福神めぐりの台紙をゲットしてスタート。


いいねぇ、これぞお正月🎍

ちなみに東京と神奈川だけでも30以上ある七福神巡りの料金はそれぞれまちまち。

台紙は無料~2千円+スタンプも無料~@400円、町田七福神などコンプリートまで完全無料のところから、最高値は北千住七福神の計3,400円まで。

下谷七福神の場合は台紙(文字のみ400円or絵柄入り500円or横2倍デカサイズ1,000円)+スタンプ@100円×7か所=計1,100円から。

今回は真ん中の500円の台紙を購入。





ちなみにこの神社があるのは渋谷道玄坂、新宿歌舞伎町に全く引けをとらない都内有数のラブホテル街のど真中。

こんな“煩悩”なところにこんな“神聖”な社寺が…と最初思ったけどふと気付いた。

古の人たちからすると、これは“子孫繁栄”の願いに繋がるのか?
むしろ“聖(性?)地”。
納得。(´-ω-`)

↓📷️の右端が元三島神社。


2.福禄寿/入谷鬼子母神



入谷と言えば「おそれ入谷の鬼子母神」。

去年行った雑司ヶ谷の七福神巡りの中にも鬼子母神があったけど、調べてみたら「江戸三大鬼子母神」というのがあって、残るひとつは千葉の市川にあるらしい。
さすがにそこまでは行けんわな(^-^ゞ

3.三面大黒天/英信寺



全国的にも珍しい三面の大黒天を祭るお寺さん。
なんでも弘法大師作とのことで、中央の大黒天を挟んで右側は弁財天、左顔は毘沙門天だそう。


4.毘沙門天/法昌寺

お寺さんの名前の中に自分の名前の漢字があると、いくら無宗教なオイラでもちと嬉しいな。(*^-^)



冬桜🌸おねがい




5.朝日弁財天/弁天院

この“池”に、まるでタイムスリップしたかのようなデジャブー感。

なんでも昔はこの池は百倍以上あった大きさだったらしいんだけど、関東大震災の瓦礫とかで埋め立てられて、最終的に今ではこんだけしか残ってないんだって。





1月だというのに、この見事な紅葉🍁



6.恵比寿神/飛不動尊

石仏がたくさんあってとても良かった。









余談だけど、御朱印の呼び出しシステム。
ファストフードかいって突っ込みそうになったけど。(笑)


7.布袋尊/寿永寺




布袋様のこのどっしりHしたえがお、いいねぇ😊


てなわけで。
完成した台紙がこちら。