ABARTH 595 TURISMO 車検
愛車のABARTH 595 TURISMO 初車検でした。
訳あって購入したディーラーでの車検が難しく、どうしようかと思っていたら取引先の社長さんがディーラーを紹介してくださいました。
紹介していただいたのは FIAT ABARTH 松濤
以前から近くをよく通っていたので、ここにショールームがあることは知っていたのですが、おそらくFIAT ABARTHのショールームでは日本一高級な立地にある松濤のショールームには一生縁がないと思っていたら、ご縁ができました。(笑)
ショールームの中にはお洒落なカフェがあります。
さすが松濤にあるショールームです。
聞くところによると、以前青山にあったFIAT CAFEのイメージをここで再現しているとのこと。
ゆったりとした空間なので近くに住んでいたら頻繁に通いたい感じです。
手続きの間に展示車をチェック。
124 SPIDERの2周年限定車。
2トーンは塗装とラッピングの二通りがあるとのこと。
マニュアルシフトのみで420万円。
乗ってみるとABARTHとは真逆の低いシートポジション。
ノーズも長いので結構大きく感じます。
124 SPIDER 機会があれば試乗してみたい車です。
ABARTH 595 COMPETIZIONE
TURISMOより20馬力多い180PS。
160PSでも充分に速いのに、どれだけカッ飛ぶのか試してみたいですね。
私も購入時TURISMOと比較検討しましたが、SABELT製のバケットシートが堅く、確実に腰が痛くなるので腰痛持ちの私には無理でした。
アルカンターラのバケットシートは高級感があっていいですね。
FIAT 500X
イタリアではよく見かけますが、日本でも最近よく見かけるようになりました。
自分はSUVに全く興味がないので良し悪しは語れないですが、イタ車好きの人がSUVに乗らなければならない場合は、値段やデザインを考えれば良い選択ではないでしょうか。
ALFAのSTELVIOやMASERATI のLEVANTEはスタイリッシュなSUVですが、ファミリーカーとしてはリアリティーのある値段ではないですからね。
エントランスに停めてあったALFAROMEO 4C。
前オーナーさんは、この車を下取りに出して新たに4Cスパイダーに乗り換えたそうです。
羨ましい。
4Cは刺さりますね。
こんなデザインの車イタリアでなければできません。
パワステも付いていないし、ボンネットも簡単に空けられない。
こういうところもイタリア車らしいですね。
イタリアの車が好きじゃないと乗れない車です。
一度は試乗してみたい車です。
今回ディーラーさんのご厚意で代車を用意していただきました。
お借りしたのはベースモデルの595.
シートもファブリックでエアコンもマニュアルとTURISMOに比べると一見質素な感じはしますが、ファブリックシートは嫌いじゃないのとこのシートのデザインは好きな感じです。
スポーツカーのシートみたいでチープな感じは全くありません。
馬力も145PSでTURISMOより非力ですが、走らせるとこれがなかなかいいです。
エンジンも軽快に回るし乗り味もマイルドで市街地で乗るにはむしろこっちの方がいいかもしれません。
お借りした1週間、ずっとスポーツモードにしてエンジンまわして乗っていましたが、なかなか楽しかったです。
車はスペックだけでは語れないものです。
予算が厳しい人は無理してTURISMOやCOMPETIZIONEを買わなくてもいいかもしれません。
と言うことで、車検を通して整備をしてもらって1週間で戻ってきました。
特に問題は無し。
3年間でミッション交換のリコールはありましたが、それ以外はブレーキオイルの警告がついてセンサー交換というマイナートラブルのみで大きな故障は全く無し。
MITOに乗っていた時もそうでしたが、イタリア車は本当に壊れなくなりました。
ABARTHになってからかなり頻繁に乗るようになりましたが、それでも3年で8600km。
車は好きなんですが、長距離のドライブが苦手なので距離が伸びないんです。
ロングドライブはせいぜい箱根や伊豆、軽井沢あたりが限界。
ゴルフもしないですしね。
ABARTHは楽しいし車検も通したばかりなのでしばらく乗ろうと思っていましたが、最近ちょっと気になる車が出てきました。
新車だと予算オーバーですが中古なら何とかなりそう。
気長に出モノが見つかるまで待とうと思います。
車探し、強力な助っ人にお願いしました。
Tさん、よろしくお願いします。
忘れないでくださいね。
ABARTH 松濤
ABARTHと言えば。
EDOXの公式サイトのスペシャルコンテンツ DRIVING TO EDOXで愛車と共に登場しています。
こちらも是非ご覧ください。
https://www.edox.jp/about/drive/04/