【K-POPアイドルの闇4】人気者になったはいいが、やはり地獄?欠陥人間になってしまうのか?

 

アイドルが社会生活をうまく送れない4つの理由を占い師が解明してみた。

 

*動画で見たい方は、一番下までスクロールして下さいね。YOUTUBE動画があります。

 

文字で読みたい方は、このままお進み下さい。

 

西洋占星術での個人鑑定希望の方はこちら☟

 

 

こんにちは~。今日はKpopアイドルの闇第四弾ということで

Kpopアイドルになったはいいんです

けれども、その後待ち構えている苦労ですとか

大変なことを話してみようと思います

 



私はKpopアイドルの占いをしていますけれども、

 

やはり人間何でも良いことばかりではないんですね。

 

光があれば闇もあるということで

全てが100%良いことばかりあるというわけではない

というのはKpopアイドルに限らず

誰でもそうだと思いますし

どんな分野でもそうだと思います

特にKpopアイドルは人気が出た分

その分、闇も深いと思うんですね

それは仕方がないことではあるんです

けれども、このような華やかな世界の人たちを

ただ占って全てが良いという風に肯定するつもりはなくて

闇の部分なども自分なりに出して行けたらいいなと

鑑定して行けたらいいなと思っています

そうでないとやはりKpopアイドルの

良い面だけを見て

ああいう風になりたいですとか

あんな世界に入ってみたい

という若者が出てしまうと思うんですね

必要以上に。もちろん憧れるのはいいことなんです

けれども大変な面もあるよと

闇の部分もあるよと

それが分かった上で

やはり何か犠牲にすることがあると

いうことを分かった上で入ると

そういう世界に入る

ということも必要なのではないかな

と思いまして今回それを話してみたいと思います

まずKpopアイドルの闇の部分、四つあります

まず一つ目が

「すごい人たちの間で競争しないとならない」

ということです

Kpopアイドルは

世界中から色々な人種の人たち

または親が韓国人ということはあるんですけれども

世界中から優秀なメンバーが

オーディションで集められて

そして厳しい練習生時代を乗り越えてデビューしています

 

U-NEXT【海外ドラマ】

 

オーディションだけでも

勝ち抜くのは大変なのに、さらに

その中から練習生時代を何年間も経て

やっとのことでデビューできるということですね

もちろんデビューできずに

脱落していく人の方が多いと思います

ですから本当に

Kpopアイドルの業界というのは

才能があって外見も素晴らしい人達

そして精神力も相当強い人たちと一緒に戦って

いかなければいけない

それもいつ終わるか分からない

競争をずっとし続けなければいけないという

とても大変な世界だと思います

ですから前回の動画Kpopアイドルの闇

 

第三弾でも言いましたように

せっかくデビューしたはいいけれども

休業してしまう

という方も多いわけなんですね

それだけ本当に精神的にきつい世界なんだと思います

何でもそうなんですけれども

レベルが高い人たちの間に混じって競争する

というのは本当に大変なことです

普通に生きている分には

素晴らしい能力があって

チヤホヤされて

ということがあったとしても

すごい人たちの間に入ってしまうと

途端にそれはすごくなくなって

しまうんですね

当たり前か又は劣るようになってしまいます

ですからなんでもかんでも大変な

世界レベルの高い世界

憧れている業界に入れば良い

というものではないと思います

もちろんそういうところに憧れる

という気持ちは分かるんですけれども

特に若い時は憧れますから

わかります。しかし

相当なレベルが高い業界に入ってしまうと

競争し続けないといけないわけですね

そして勝ち続けないとならないわけです

またそういうところで運良く勝てたとしても

精神を病んでしまう

ということもありえますし

また勝てなかったとしても

挫折感がやたらと出てしまって

「もう自分はダメなんだ。」というふうに

自分を否定する

ということにもなってしまいます

ですからすごい人たちの間

でレベルの高い人達の間で

競争し続けなければいけないというのは

本当に大変なことですので

そのような覚悟も

本当に必要な世界だと思います

 

dTV

 

次の二番目の大変なところですけれども

「人生のピークが若い時に終わってしまう。」

こちらになります

Kpopアイドルは中学生ですとか

高校生ぐらいから練習生となって

10代または20代で遅く

とも20代でデビューしています

そうしますと

その後例えば10年間ぐらい活動できたとしても

まだ三十歳前なんですね

そしてそれ以降というのが余生と言いますか

やはりオマケのような感じになってしまう

というのは否めないと思います

また最近でこそSHINeeですとか

super_juniorは三十歳を超えたり

兵役が終わってからも復活して

人気を博していますけれども

それは最近の話だと思います

やはり大多数のケーポップアイドルは

5年くらいまたはもっと短い

そんな間隔でそのぐらいの間でしか活躍

大活躍ということは

できない人が多いと思います

そうしますと、どうしても人生の

ピークが若い時に終わってしまいます

人生は80年くらいはありますから

そのうちの10代20代の前半

それくらいでピークが終わってしまって

後は昔有名人だった人というような

そんな感じで生きていくのも

結構辛いことだと思うんですね

もちろんKpopアイドルを辞めた後も

女優ですとか俳優に

転身するという人もいると思います

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

しかしそれは少数ですし

たとえ転身したとしても

なかなかうまくいく人

というのは少ないと思います

普通の人は高校卒業してから

または大学を卒業してから社会人になって

社会人の初めのうちは見習い期間ということで

いろいろなことを学びながら

やっと30歳40歳50歳とその頃に成功して

花開くという方も多いと思います

しかしKpopアイドルは逆でもう40歳ぐらいになる頃には

みんなから忘れ去られていたりです

とか、全盛期が過ぎてしまっていると

そういう風になりがちですね

そうなりますと

昔の栄光を引きずって今の生活を楽しめない

または昔有名人だったということで

何十年経ってからもマスコミに追われたりです

とか昔の栄光を引きずって

自分も新しいことができないですとか

そういう大変な事態にもなりかねません

 

Kpopアイドルの大変なところ三番目なんですが

「有名になって注目されて自由がなくなる。」

こういう点も挙げられます

もう皆さん既にご存知のように

サセン行為をする人たち

プライベートまで押しかけてきて

やたらと自由を侵害するファンの人たち

というのが居ます

そういう人は厳密に言うとファンではないと

思いますけれども

そのような人がたくさんいるために

プライベートな時間もなく

また空港ですとか

移動期間中も大変な目にあうと

そういう人気アイドルがたくさんいます

アイドルとしてデビューして人気を博して

ということで

それはとても良いことなんですけれども

いくら有名になれたからといって

あまりにも犠牲も大きいですね

btsの所属している

BIG HIT今は名前がちょっと変わっています

けれどもそのビッグヒットなんかは

ファンと言いますか

ひどいことを書いたり

ひどいコメントをしたり

中傷するような人に対して

警告をしたりしていましたね

そのように守ってくれる

事務所アイドルを守って

くれる事務所でしたらいいんですけれども

やはり守ってくれない事務所もあると思います

 

ととのうみすと

 

中傷したり自由を侵害したり

ひどいことをする人達を守ってくれない

事務所の存在というのは

本当にそれはアイドルにとって辛いですね

自分で守れる範囲というのは限られています

ですから今後やはり

もっと事務所は

アイドルたちを守ってあげて欲しい

と本当に思います

そしていくら有名になったからといって

自由がほとんど無いというのも人間としておかしい

ですので自由なことがないというのは

本当に生きていて辛いことです

いくら有名になったからといって

ある程度の自由も必要だと思いますのでね

そういう人権も守って欲しいと思います

また見ている方も、ファンとしても

あまり騒がないですとか

自由を侵害しない

という努力もした方が

いいのかもしれないですね

難しいですけれども

ただほとんどのファンの方

というのは行儀がいいと思うんですよ

少数の変な人たちによって

大騒ぎが起きている

だけでほとんどの方というのは

本当にマナーを守っている人が多いと思います

なぜ私がそう感じるかと言いますと

私の占いに申し込んでくれる

Kpopアイドルのファンの方々が

揃いも揃って行儀がよい方ばかりだからです

以前私はKpopアイドルとは何も関係ない

そんな占いサイトで活動していたんですけれども

その時のお客様と

まるで客層が違うんですね

正直言いまして

今のお客様の方が良いという意味です

以前は不特定多数のお客様

女性がほとんどでしたけれども

そのようなお客様から

占いを受け付けていました

しかし今は99%の方が

Kpopアイドルのファン

というお客様なんですね

私のこのyoutubeチャンネルを見て

占いに申し込んでくれた方という

のが99%と言うのは

ちょっと大げさですけれども

90%以上はそうなんです

そしてそのようになってからというもの

お客様の質が変わりました

良い方向に変わっています

ですから私は

Kpopアイドルのファンの方というのは

行儀が良い方が

多いんだな、と身をもってわかりました

ですからこのように常識的な方というのは

アイドルに対しても常識的だと思うんですね

そしてそのようなファンの方が

ほとんどなんだと思います

しかしたった1%ぐらいの

おかしなファンの人たちのせいで

Kpopアイドルは

苦しめられているのかもしれないですね

これはKpopアイドルに関わらず

日本のアイドル世界中のアイドルも有名になると

自由がなくなりますね

ですからそのような自由がなくなるという不利益

大変なことを踏まえて

せっかく有名になったけれども

引退してしまうという方も

最近は増えてきました

特にインターネット世代

インターネットの時代になってからというのは

そういう方が増えてきていますね

有名になって

お金をたくさん稼げたからといって

やはりそれが一番ではなくて

自由というものが

人間には大切なんだなと思います

 

BORDER FREE cosmeticsセット

 

四番目のKpopアイドルが大変なところは

「普通の人と同じことができない。」ということになります

具体的には学生生活・恋愛・一般常識ですね

先ほどから言っていますように

Kpopアイドルは

中学生ぐらいから練習生になっていますので

一応学校には行っているということは

ありますけれども

普通の人と同じような学生生活は

送れていないと思うんですね

忙しいですし

デビューしてしまうと

芸能活動の方が優先されますから

普通の人と

全く同じ状況にはならないと思います

また有名になってしまうと

学校内でもプライベートを侵害されて

写真を撮られたりです

とか通学途中にファンが現れて

酷い行いをされたりです

とか、とにかく普通の

人と同じ生活は送れない

ということになってしまいます

もちろん勉強も疎かになる

ということもあるかもしれません

またそれと同時に恋愛もできませんね

多少はできるのかもしれませんけれども

やはり普通の人と

同じようなレベルではできないと思います

周りの目ですとか

ファンの目ですとかありますからね

ですからもうこれも自由がなくなる

というのの一環なんですけれども

やはり恋愛をするべき時にしていない

というのは大人になってから

非常に困る面も出てくると思います

だからといって

恋愛してればそれでいい

というわけではないんですけれども

若い時に失敗したり、恋愛して振られたり

傷ついたり嫌な思いをしたりされたりと

そういう事を通じて人はだんだん成長

していくという面があると思うので

そういう機会が一切ほとんどないまま

大人になってしまうというのは

人格形成の上で

とても厳しい難しいものがありますね

またはやはり芸能界は

一般の社会とは全く違うところだ

と思いますので

一般常識を学べない

というところもあると思います

一般常識を学べずにずっと来てしまって

大人に対する接し方がわからない

横柄な態度になっていると

そういうこともありますね

やはりそのように若い時

から一般常識大人に対する正常な接し方

というのがわからないというのもあって

レッドベルベットのアイリーンのように

パワハラをしてしまう

ということもあると思います

 

超美人でスタイルが良いアイリーン



やはり私のようなファンは

そのアイドルの良い点しか見えないと思うんですね

もちろん事務所も良い点しか出しませ

んし歌って踊っている部分

またはしゃべっている部分としても

良い面を全面的に出して

ファンに見せていると思います

しかし人間ですから変な点ですとか

マイナス面、弱点というのも当然あるわけです

そして普通の人が一般常識を覚えたり学んだり

学生生活を経て学んでいく

ことを抜け落ちて

その部分が抜け落ちている

ということもあると思いますので

そうなるとやはり人格形成の上で

あまり良くないですね

だからとKpopアイドルがみんな

人格形成がなされていないとは

もちろん言いませんけれども

好きなアイドルをあまりにも神聖化しないように

注意という風に思います

またこれからKpopアイドル業界に入りたいです

とか芸能人になりたいという若い方も

アイドルになると

やはり普通の人がしているようなことも

できなくなる、人気者になれば

なるほど出来なくなるという

そういうことも分かった上で

芸能界に興味を持つという

ことも必要なのかなと思います

以上です。今日もありがとうございました

 

 

西洋占星術での個人鑑定希望の方はこちら☟

 

 

 

占いが好きで興味がある方。プチ占い師をしてみたい、趣味で占いを楽しみたい、そんな方を応援するサイト☟