「子供には最高の英語教育を・・!」
このように考えているパパ・ママは、大勢いらっしゃると思います。私自身、パパとして、子供の英語教育のあり方についてよく考えます。
子供にとっての最高の英語教育とは、何だろう?
日本の家庭、また私自身の状況を考えた結果、私がたどりついた答えの一つは「英語絵本の読み聞かせ」です。DVDでも、教室でもなく、パパ・ママ自身が英語絵本を読み聞かせてあげる、ということです。
子供は、とにかく、パパ・ママが大好きですね。何でも真似して、何でも吸収してしまいます。だからこそ、パパ・ママ自身が英語に対してオープンになること、パパ・ママとの交流の中で、子供が英語の楽しさを自然に体験できることが大事だと思います。
「自分はだめだけど、子供にはぜひ・・・」
そのような姿勢が子供にとって良いとは、なかなか考えられませんね。
親子で英語を共有することで、英語を生活の一部にしてしまう。「英語は心地よい」という体験を重ねてもらうことで、英語への純粋な好奇心を育てる。
それが、パパ・ママが子供に与えてあげられる「最高の英語教育」ではないかと私は思います。
--
とは言え、「英語は苦手」「英語を教える自信がない」と不安を抱えるパパ・ママが多いということも、十分理解しています。
そこで、私が注目しているのが「英語絵本」です。絵本は、基本的には「読むだけ」。読み方の練習をすれば、誰でも上手に読めるようになります。習得するのに何年もかかる英会話に比べて遥かにやさしく、実践しやすいのが「英語絵本の読み聞かせ」なのです。
また、自宅でじっくり、 子供の個性やペースに合わせて英語に触れさせていけるのも、英語絵本読み聞かせの良いところ。
たとえ一歩ずつでも、イラストを楽しみながら、やさしい英文を読み聞かせるうちに、お子様の頭の中に英語脳が少しずつ形成され、「聞く力」や「読む力」、また「英語を楽しむ力」の土台が築かれていくでしょう。
英語絵本の読み聞かせと言うと、「自分の発音を聞かせていいのか」と心配される方も多いですが、発音は少し練習すれば十分良くなります。心配はいりません。 (→そのためにNOBU English Academyでは発音ワークショップも開催しています!^^)
--
DVDや教室の力を借りるのももちろんOKですが、どうか、パパ・ママ自身が英語から逃げないようにしてください。子供の英語の一番のキーパーソンは、パパ・ママです。構え過ぎずに、まずは英語に慣れ親しむ。子供と一緒に、楽しむ。そこから始めてみませんか?
--
NOBU English
Academy
のミッションは、日本の英語を底上げすること。グローバル・ビジネスの最前線で活躍する大人の方々のお手伝いをすると同時に、次の世代の英
語をきちんと育てることも重要な課題です。その突破口の一つが、「パパ・ママによる英語絵本の読み聞かせ」であると信じてやみません。
最高の英語教育。ぜひ一緒に、子供に贈ってあげましょう。
===
★ イベントのご案内 ★
2月2日(土)14時~15時に、紀伊國屋 新宿南店で、英語絵本読み聞かせのイベントを開催します!小学館さんとのコラボです。
短い時間ですが、パパ・ママ向けに、上手に英語を読むポイントを簡単にお話します。英語絵本の読み聞かせにご興味がある方は、ぜひお立ち寄り下さい!参加費は、無料です。
---
また、今後は私のスクールの方でも、英語絵本読み聞かせワークショップを定期的に開きたいと思っています。6~7人の少人数制で、楽しく、みっちりトレーニングしますよ♪
→ NOBU English AcademyのHP
