こんにちは!山田暢彦(Nobu Yamada)です。
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。
更新が遅れてしまいました。最近は、色々な動きがありました!
【最近のニュース】
◆ 設立9年目を機に、教室をNOBU English Academyに改名し、
サービスも一新しました!新しいサイトはこちらです:
http://www.nobu-english-academy.com
◆ 無料メルマガを始めました!
英語学習法、使える英会話フレーズ、読者Q&Aなど、
これまでの指導経験・執筆経験を生かした
バイリンガルならではのコンテンツをご提供していきます。
英語学習にご興味のある方は、どうぞお気軽にご登録ください。
上記サイト、またはこちらで簡単にご登録いただけます:
https://submitmail.jp/FrontReaders/add/1796
◆ 僕の英会話メソッドが本になりました!
『山田暢彦先生の中学英語で英会話』好評発売中です!
中学英語を具体的にどのようにして活用すれば、
もっと高いレベルで話せるようになるのか。
「具体的に話すスキル」「わかりやすく話をまとめるスキル」など、
実践的な会話術をお教えします。
英会話の鍵は、やっぱり中学英語なのです。
「山田暢彦先生の中学英語で英会話」
http://amzn.to/IOp5U2
◆ 小学館より、超人気絵本「チェブラーシカ」の英語版が出ました!
この本において、
僕は英訳のディレクション(やさしくも上質の英語)と、
読み聞かせガイドブックの執筆を担当させていただきました。
本当に面白い絵本です。僕もNOBU English Academyで
さっそく使っていますが、子供の反応はとても良いです!
すでに3周している中学生もいます♪
個人的にも、大好きです。
http://eigo.shogakukan.co.jp/eng/2012/03/cheburashka.html
◆ これから小学館の新しいFACEBOOKページ「小学館 英語絵本」にて、
親子で英語を楽しむためのお役立ちコンテンツをお届けしていきます!
小学館の公式ブログなどでも、これからコラムを執筆予定です。
絵本の読み聞かせのコツや、子供英語に関連したやさしいフレーズ
などをご紹介していきます。親子で英語を楽しむ一つのきっかけに
なればと願っています。よかったらチェックしてください!
http://www.facebook.com/EigoShogakukan
◆ NOBU English Academyでは、企業英語研修サービスを始めました!
中長期的なアプローチのもと、
本物の実力を着実に習得するプログラムです。
こちらでも、やはりキーワードは「中学英語」です。
ただ、大切なのは、「理解できた」で終わらないことです。
そこから、徹底的に音読やアウトプットの練習をして、
英語を「肉体化」していきます。
英語特有の語順や発音/音感を体に刷り込んで、
英語がパッと出てくるように訓練します。
そういった英語の感覚が身についてきたら、
実践的なトレーニングに移ります。
先日、クライアント企業様の初回レッスンでしたが、
手応えを感じて、とてもわくわくしています!
◆ 生徒から続々と合格の声、喜びの声が届いています!
「TOEICを受けたら、目を疑うような高いスコアが取れた!」(児童英語の先生)
「英語の成績が伸びたおかげで、学年の順位が1000人中、4位になった」(大学2年生)
「英検準2級の面接が、ほぼ満点だった!」(中1)
「エッセイを見ていただいたおかげで海外の大学院に合格した!」(大学4年生)
などなど。
このようにして、英語を通して皆さんの人生に何らかの
プラスを与えられているのは、本当に幸せなことです。
皆さんが頑張ってくれるおかげで、
僕も大きな達成感を味わうことができます。
---
これからも日本の英語を少しでも良くしていけるよう、
僕ができることを考えて、実践していきたいと思います。
今後とも、山田暢彦(Nobu Yamada)をよろしくお願いいたします!
Nobu Yamada
http://www.nobu-english-academy.com