megumiです🫡

.

体温が1℃下がると


1枚目の画像は花束を使い可愛いイメージですが

内容は全然可愛くありません🤣




体温が1℃でも下がる
衝撃的なダメージが沢山あります。


まず1つめは



免疫力が30%以上低下

体温が下がると血液の流れが滞り
免疫力が低下します。

その血液の中にある免疫機能を持った白血球が
体の中を巡ることで免疫力は保たれているのです。


逆に体温が1℃上がると
免疫力が最大5倍〜6倍上がります
💡病気の時に発熱するのは体温を上げ
免疫力を上げることでウイルスと闘う力
を上げているのです。
(なので安易な解熱剤の薬を使わず自然に任せた方がいい場合もあります)

そもそも薬は体への負担がありますので必ずダメではないですが 安易に使わない方がいいです。)




代謝が12%低下

代謝が低くなるということは
脂肪がつきやすく痩せにくい体になります。

リンパ液の流れが悪くなり老廃物が
上手く排出されない為
むくみやセルライトができやすい体
になってしまうのです。




体内酵素の働きが50%低下

体内酵素とは聞いたことがない方も
まだまだいるかもしれませんが

体に「必要不可欠」な成分です。

体内酵素の役割は
食べ物を消化し栄養を吸収
エネルギーや肌をつくる
新陳代謝の活発
自然治癒力を高める
毒素 老廃物の排出
免疫力の向上

など 、「必要不可欠」なもの





がん細胞は低体温を好む

特に35℃を最も好み
35℃台の低体温で
最も活性化することが明らかになっています。

更に体温が下がると免疫力も低下するので
退治できるはずのがん細胞も退治できなくなる なんて可能性もあります





内容が可愛くなさすぎますが
こういった知識がつくと

「冷え性なんです〜」
と言ってる場合じゃないですね✨️

『温活』とはこんなにも奥が深いのです♡




 
    

​〜サロンオープンのお知らせ〜

兵庫県明石市 美容プライベートサロン
只今 サロン準備中

メニューのこだわり
①お肌 お顔 お身体を1番に
考えられたもの
②痛くないもの

メニュー公開予定:10月下旬〜11月中旬

プレオープン限定 特別価格

2023年12月8日〜2023年12月31日

グランドオープン
2024年1月1日
(スーパー開運日♡)


お問い合わせ 公式LINEはこちら♡