本が読めない30代男性が増えている?! | カラダは嘘をつかない

カラダは嘘をつかない

こころとカラダが元気いっぱいで楽しくになる方法

スピリチュアル/心理カウンセラー
マクロビオティックコンサルタント
直感医療コンサルタント
Sunnyが心理学、マクロビオティック、陰陽五行、直感医療、
スピリチュアル、脳科学などの視点から色々シェアします。

ワクワク度数全開上げ上げのみなさま✨

こんにちは。

Ki Miracle - Holistic Education Programs
ホリスティックライフコンサルタントのSunnyです ラブラブ

バンクーバーで、心理/スピリチュアルカウンセリングやマクロビオティック、陰陽五行、脳科学、心理学、スピリチュアルを取り入れた独自のメソッドで色々なワークショップを行なっています。

バンクーバー以外に在住の方は、スカイプでのカウンセリングが可能になりました。

詳細/お問い合わせはこちらから。

今日のテーマは、『本が読めない30代の男性が増えている!』です。

最近30代の日本人男性がよくカウンセリングに来られます。

色々な男性とお話をさせて頂いていると、ある共通点があることに気づきました。

悩みの殆どが

『未来の方向性が定まらない』

『考えがクリアーにならない』


そして、

『周りの目が気になる』
です。

もう一つの共通点は、『本を読んでいない』ことです。


いや、読んでいないではなく、『本は読まない、あるいは読めない』って感じです。

本を読むというのは、とても集中力が要ります。

彼等のライフスタイルに、情報はネットでさっと流し読みしながら受け取るというのがスタンスになっていて、本を読む必要が無いと思っている人が多いようです。

でも、もしあなたが今👇の4つに丸を付けれるとしたら、

1 未来の方向性が定まらない

2 考えがクリアーにならない

3『現状維持を確保!』って感じの人を自分の周りに集めている

4 話す内容は、『自分のこと』&『自分の周りに起こっていること』が中心

5 行き詰まりを感じている

6 自分には運が無いと思っている。

それは。。。。

『集中力をつけなさい』

『視野を広げなさい』

『考える力をつけなさい』


というメッセージなのかもしれません。

例えば、こういう言葉があります。

『賢者は歴史に学び、寓者は経験に学ぶ』

オット・フォン・ビスマルクの言葉で、『愚か者は自分の経験でしか物事の判断が出来ないが、賢き人は先人たちの知恵や経験から学び取る』という意味です。


良い事も悪い事も含め、経験から素晴らしい気づきを得る事が出来ます。

ですが、一人で出来る経験には限りがありますし、若ければまだまだ経験不足であるかもしれません。

あなたが自分の経験だけに頼ると、狭い世界を通してでしか物事を判断できなくなるのです。

本を沢山読むと、先人が経験されたことを学べますし、世の中のことをもっと広く知ることが出来ます。

例えば、

☆考えをクリアーにしたいと思った時、

☆何を優先するべきかに迷った時、

☆決断すべき時が来た時、

☆可能性を広げたい時、


そんな時は、先人や賢者の知恵や経験を参考にすればいいのです。

『この人も私と同じような経験をしたんだ!』

『こんな考え方があったんだ!』

『こんな面白い解決方法があったんだ!』

っと、どんどん視野を広めることが出来たり、想像力を膨らませることが出来ます。

そして、失敗を恐れずに行動する勇気が湧いてきます。

無知では、『迷い』『悩み』『混乱』を克服することがなかなか出来ないのです。

例えば。。。

30代の男性にぜひ読んでほしいのは、司馬遼太郎さんの歴史小説。


彼が繰り広げる歴史の世界から、

心理学の本よりももっと繊細な人間の心理を学ばせてもらえたり、

限られた情報の中、先人がどうのように戦略を立ていたのかを知ることが出来たり、

生死を境にした時、どんな行動を取ったかを知り勇気をもらえたり。

とにかく、ワクワク、ゾクゾクします。

司馬遼太郎さんの小説を読んだことが無い人は、『国取り物語』がおススメ。

すっごく面白いし、皆さんが知っている歴史上の人物が沢山登場するので、とっても入りやすいと思いますよ。(^ε^)♪

国盗り物語〈1〉斎藤道三〈前編〉 (新潮文庫)/新潮社

¥810
Amazon.co.jp

情報が溢れている時代。

だからこそ、本を読み、考える力を伸ばし、情報を使いこなせるようになる。

根拠の無い情報を見破り、必要の無い情報を篩い分ける力を身につける。

そして、周りの目や流行に左右されない自分の感性や価値観を磨く。

30代の男性が未来の方向性を明確にしていく為には、自分の軸を強くする必要性が今最も求められているような気がしています。

Sunny 晴れ晴れ