9月24日
退院後2度目の診察。
傷周辺は、だいぶ良くなりました😊
まだ痒いけど。


👨‍⚕️神経痛は、少しでも良くなると良かったと思う人もいるし、少しでは良くないと思う人もいます。
人によって、良くなる早さは違うので、他人と比べないように。


👩🏻‍🦰そうですね。気にしないようにします。


術後のCTを見せてもらったら、だいぶ骨を削っていたのがわかりました🦴



9時の予約なのに9時25分に到着🏥
受付して、待合室に座り、1時間ぐらい待つかなぁ〜と思ったら、5分後に中待ち診察に呼ばれてました。

「早く呼んでくださり、ありがとうございました」とお礼しました😊
何も異常がないから、早く診察が終わるので呼んだのかと思うけど😅
次回診察は、11月です。



病院終わって寄り道😁横浜へ


都営大江戸線ひと駅の東新宿で下車、東京メトロ副都心線に乗り換えて、元町・中華街行きに乗りましたバス
途中、「乗務員のトラブルで遅延します」のアナウンスが📣
15分も停車するというので、下車して、同じホームに停車してた同じ方向へ行く電車に乗り換えました。

これは何線?横浜行くのかな?
(わからないで乗るな😠)
車内の停車駅図を見たら、新横浜へ行くけど、横浜は行かない!😨
東急新横浜線。初めて乗りました。

どうしたらいいの?
乗換アプリで検索🔍

新綱島駅で下車、一駅戻るのに乗った電車は「赤羽岩淵行き」
終点まで乗ったら、家近いじゃん!
もう、なんだかわからないもやもやもやもやもやもや
帰ろうかと思いました笑

日吉から、無事横浜へ行けました😮‍💨
神奈川県の電車は滅多に乗らないから、わからないわ。
遅延しても、乗り換えなきゃよかった💦


横浜と行ったら崎陽軒。
今度は崎陽軒を探して歩きました。

ひろ〜い横浜構内。
きた東口、きた西口、中央口…
やっと辿り着きました💦




酢豚定食を食べました。

美味しいけど、シウマイ弁当の方が好きかな😅
ちなみに、シウマイ弁当はコチラ




JR京浜東北線で石川町へ。

元町チャーミングセール🛍️



平日だけど、結構混んでました。
音符の刺繍があるコートを買いました♪


去年の冬、友達と元町でショッピングしました。
その友達は今、闘病中です。
来年冬のチャーミングセールにご一緒できるかなぁ。





途中で、足の脛が激痛になり😱
ベンチに座り、痛みをじっと耐えたら😖
治りました😮‍💨
無理は禁物です💦はぃ😓