今年1月半ば、有給消化で毎日休み🎌
3月末に定年退職💐


5月に失業保険を受給して
6月から就活スタート。


今までスカウトでしか就職したことがないので、
66歳にして人生初めての就活。

新卒時も、夏休みにバイトした会社に採用されたのでしてません。


今まで
ラジカセ・CDウォークマン・テレビ
医療機器・ガラケー・パチンコ台

などの外装設計をしてました


夫が設計したCDウォークマン



今、パチンコ屋さんで人気があるそうです😃



綾波レイの髪

毛先の部分は柔らかく、体の部分は固い



ちびまる子ちゃんみたいに

おかっぱなら書きやすいのに🥺



在宅ワークでCADの画面に向かい

ブツブツいいながら

マウスをカチカチやってました😁




約40年

いろんな電化製品をこの世に出してきて

やりがいがあり、好きな仕事だけど


何もない所から作るのは

もうしんどい😩


という事で、引退しました。

お疲れ様でした m(_ _)m



なので全く新しい仕事を探しました。
ハロワに毎日のように通い
紹介されては落ち⤵️
紹介されては落ち⤵️

年齢で落とされることもあり
66歳の就活はきびしーいっ(>_<)


ハロワ職員の人達に顔を覚えられ、
「私ならミケさん採用するのになぁ」って
言われたそうです😅



「これでダメなら、パート勤めにするかなぁ」
と思いながら、先日面接しました。


面接2時間(職場案内も含む)
見事採用されました‼️\(^o^)/


ハロワの人達も、喜んてくれたそうです。(笑)2ヶ月間、就活お疲れ様でした。
m(_ _)m



再就職先は…中学の用務員のおじさん👱‍♂️



ものづくりDIY得意だし
(無職中、DIYしてました)




髪は黒々(染めてません)フサフサだけど

66歳ですw


元気だし、子どもが好きなので

夫に合ってるお仕事だと思います😊



お昼は給食。
今の給食は美味しくて
ビックリするだろうなぁ〜😄

夫は脱脂粉乳を飲んだ世代
私はビン牛乳なので飲んでません🫙


夫は毎日、お昼ご飯を作ってくれました。
それはありがたい事だけど
メニューを考えるのは私。


12年間
お昼はいつも1人で
自由な時間に適当に食べてました。


半年間
昼も夜もメニューを考えるのが苦痛😣
仕事終わる時間を聞かれたり😩
ストレス爆発💣💥するのは
時間の問題でした⏰


やっと1人になれる〜🙌

しかし
働き出すのは8月下旬

まだジャン🥺


そうそう!

先日
お参りした馬橋稲荷神社⛩️




門の龍に触れて

夫の就職前祝いをしました㊗️


お稲荷様でお願いした事が叶ったら

お礼参りをしなきゃいけないそうです。



行かなきゃ(^o^)