一年前に予約した胸部・腹部造影CT検査で病院に行きました。



予約票に「原則、予約はキャンセルしないでください」とあったので、夫に車で連れてってもらいました🚗



私は外来棟入口で降りて歩いたら、太ももの裏が痛い😩痛い😩痛い😖痛いよ〜😱


受付まで100m やっと着いて「すいません!車椅子貸してください」👩‍🦽





夫に「待つから新宿へ遊びに行っていいよー」と言ったので私1人。

父が乗った車椅子を押した事あるけど、自分が乗った事がないので、ぎこちない運転でノロノロ😧


曲がる時は、車をバッグして駐車する時のように、片方の車輪を後に引いてから進む。

エレベーターをバッグして降りたら、すぐに行く方向に車輪を向けて進まないと、他の人の迷惑になる。など学びました😄



1階から、地下1階の採血室と、その目の前にあるCT室へ行くだけなので、そんなに移動はありません。

人とぶつからないように気をつけて走りました。



採血室では、どこで待てば邪魔にならないかなとか、順番がきたら、ここの通路が広いから、ここを通って行こうとか、考えました。

採血が終わると、看護師さんが私の方へ来て、診察ファイルを渡してくれて、採尿室の方へ車椅子を向けてくれました。  



CT室では、私が車椅子だと知ると、車椅子を押して、荷物をロッカーに入れたり、検査室へ移動してくれました。






車椅子は、何かとお手伝いしてくれる人の優しさを感じられて、嬉しかったです。感謝😊




12時の予約なのに、11:45に呼ばれて、新宿へ遊びに行った夫に「終わったから帰ってきて」とLINEしたら「ヨドバシカメラのホビー売場は面白い。一日中居られる」ってね〜…帰ってこ〜い!📣




お昼は院内のレストランでと思ったら1時間待ち。駐車場代がもったいないので(1時間500円)帰ってうちの近くで食べました。


痛い太ももの裏を触っても、つねっても、感覚がありません。

歯に麻酔をすると、唇を噛んでも感じませんね。あんな感じです。


左足は痛くないので、左足を下に右足を上にして、横になってます。

長時間その格好なので、左肩が痛くなってきました😫