ホテルニューオータニ

  スイーツビュッフェ🍰


秋は栗🌰とメロン🍈

冬はイチゴ🍓あまおう



女子(熟女?)4人の女子会


私が食べたのは

秋の時、スイーツ食べる前にたくさん食べてしまい💦スイーツもたくさん食べてしまい💦💦

夜ご飯が食べられませんでした😅

どれもこれも美味しそうで、お皿に取ってしまったからでした。

なので今回は、とんかつサンドやハンバーグなど、小さいけど食べないようにし、コーンスープも飲みたかったけど、スープはお腹いっぱいになるので、やめました😅学習しました



食後は、ホテルのショッピングアーケードで、ウインドーショッピング♪のはずだったけど、キラキラのネックレスを買ってしまいました✨

半額セールをやっているショップで、小物を買ったり♪

一流ホテルのショップにしては、リーズナブルなお値段で、横浜元町にあるようなお店ばかり。

元町をまっすぐ歩けない友達は、テンション⤴️⤴️で、5万円もするカーディガンを半額で買いそうになってました🤣



ホテルの後、国会議事堂内を見学する予定だったけど、1月26日から通常国会が開催され、見学できないと知ったので、前回、ニューオータニのお庭を見てて、時間がなくなって見れなかった、お茶の水にある「ニコライ堂」を見学しました。




塀の外から見たニコライ堂
長男が4歳から16歳まで、お茶の水にある病院に通っていたので、このニコライ堂は何度も見てます。

初めて門の中に入ってみました

ロシア語なので、読めません



ニコライ堂の通称で、本名は東京復活大聖堂

知りませんでした😲


中は撮影禁止🈲

ご覧になりたい方は、管理・拝観料300円を払ってご覧ください。


大きなシャンデリア、牧師様のステンドグラス、古くて少し薄汚い絵がかけられてました。

少し暗いけど、素敵な建物でした。




建物老朽化で、2月13日に閉館する山の上ホテルへ行ってみました。




秋に行った時、ホテル内のカフェは、何時間待つかわからないので断念しました。

今回は、ホテル内さえも入れませんでした💦



歩き疲れたので、カフェで休憩☕️

文房具と雑貨のお店を見つけました。







こういうの見るの、好きなんですよねー🤣

かわいいピアスがあったけど、さっきネックレスを買ったので買いませんでした。



文房具屋さんの3階のカフェで、大きなカップのロイヤルミルクティーを飲みながら、病気の話など、ちょっとシビアな?お話しをして、帰りました。