1966年に開場した国立劇場
老朽化のため10月に閉場
建て替えられます





さよなら特別公演に
友達の娘さんが出演すると
お誘いいただき
観劇しました

国立劇場に入るのは2度目
初めては幼少期

両親とオペラを観劇しました

といっても
全然覚えてませんあせる
幼児だもの立ち上がる


でもなぜ
行ったことを知っているかというと
観劇の最中
私は袋のお菓子をガサガサ食べてて
後ろ席の人に
うるさいムキー
注意されたと
父に何度も言われたからです


私にお菓子与えたのは
親でしょ
私が悪いんじゃありません不満



というわけで
初めて入ったのと同じなので
観劇の前に
場内をあちこち見学













国立劇場、新国立劇場の
伝統工芸研修修了者の合同公演



「歌舞伎」「朗読劇」「能楽」「大衆芸能」
「組踊」「バレエ」「文楽」「オペラ」
各10分ほどの舞台は
ちょっとずついいとこ取りという感じで
楽しめましたニコニコ


前から5番目ど真ん中の席で
出演者の顔の表情までよく見えましたひらめき



歌舞伎や文楽など
お誘いされないと
観る機会はないの思うので
誘っていただき
嬉しかったですニコニコ