腎ガンの手術をしたのは
2012年8月なので
年一度の検査は8月にしてましたが
8月はお盆休みがあり
お盆明けは多忙なので
一昨年から6月に検査してます


検査の予約は12時
検査の前に
血液検査と尿検査をします

尿検査は尿細胞診があるので
滅菌してビニールに包まれた
採尿コップを手渡されます


採血と採尿が終わり
CT検査室へ



血液検査の結果が出たら検査です



数年前から

腎機能のeGFRの数値が

検査表に書き込まれるようになり

今回は56

(正常値60以上)


歳を重ねるごとに下がりますガーン


あと何年かしたら

40台になってしまうのだろうか驚き



検査の前に

造影剤注射針を刺します




検査はほぼ予約した時間に呼ばれ

15分ほどで終了しました


また来年だ〜

何もなければね凝視



血液検査・尿検査・造影CT

お会計

11,680円也

毎回このくらいです



検査終わったら

皇居東御苑の菖蒲を見に行こう

と思っていたけど

ぶつけた足の小指がまだ痛いのでぐすん

行くのやめましたおねだり




何食べようかな♪

最近よくテレビで海鮮丼を見て

食べたいなぁと思ったので

以前食べたお店に行こうひらめき電球



池袋西武百貨店レストラン街


最初に1/3そのまま食べて

次に1/3醤油漬けの卵を混ぜて

最後に1/3昆布だしをかけて


3通りの味が楽しめましたラブ

yummyグッ



食後

デパート内をちょっとウロウロして

ジュンク堂書店へ

2時間いましたあんぐり




足の小指が痛くて

ビッコ引いて歩いているのに



てへぺろ


腫れは引いたので

骨折はしてません

たぶんあせる