前回のブログの続きです
旧岩崎邸庭園を出て
ランチは近くの税務署の食堂で食べると
安いよーで行ってみたら…
職員だけの札が
食べログに載ってるのに
コロナ禍のせいだろうか?
じゃあ…
不忍池(しのばずのいけ)を通って
上野動物園へ行こう♪
途中にある精養軒で
ちょっと¥高いけど
美味しいからいいよねー♪
お友達はオムライス
私は迷ってとんかつを食べました
オムライスが有名なお店
お友達のオムライス美味しそう
オムライスにすれば良かった
動物園に入ったのは14:00
閉園は17:00なので
見たい動物だけ見よう
正門から入ると
すぐにパンダ舎🐼
待ち時間30分なので並びました
パンダ舎にはシャンシャンがいました
こっちにお尻向けて寝てました
顔が見えないよー
ちょっとだけ見えました
西園のパンダのもりに
パンダの親子がいるけど
閉園に間に合わないので
またの機会に
動物園へ行った翌日
来年2月か3月に
シャンシャンが中国に返還される発表がありました
返還される前にまた会いに来たいわ
パンダの後は
ゴリラの親子
スマトラトラ
そして
パンダさん同様会いたかった
ハシビロコウさん
おとぼけな感じがかわいい
閉園近くになり餌の時間
カバの次郎くんがいません
検索したら
今年3月に亡くなってました
3年前の次郎くん
会いたかったわ
お土産に
クリアファイルと
ハシビロコウさんのフィギュア
買いました
17:00近くになると薄暗くなります
動物は午前中起きて午後寝るので
午前から来なきゃね
上野駅そばのワインバーで
2時間マシンガントークして
帰りました
まだ11月半ばだというのに
クリスマスツリー🌲
あちこちでクリスマスツリーを見るけど
今年は早くない?