1週間前ですがあせる


夫の運転でFBの友達と

山梨県にある忍野八海へ行きました



忍野八海は数年前

夫と行ったことがありますが

友達と夏に遠出しようということになり

忍野八海へ行くことになりました



前夜10時頃

朝7時に駅に迎えに行く友達に


寝坊しないでね〜とメールしたら


2泊3日の旅行から帰ったばかり

思ったより疲れてしまったので

行けないかもしれない

すみませんあせる



え〜❗️

前夜にドタキャン‼️ムキー



「かもしれない」というから

一応約束の時間に行って

15分待ってみたけど来ないムキー



もう1人の友達と約束した所へ車



友達は約束時間前に待っててくれました


もう1人は前夜にドタキャンだというと


まただねえー?



そう、またなんですムキー

他の人からも怒られているのに


 

行けないと言っただけでも良し

(かもしれないだったけど)



何も言わず来ないこともあるからムキー



来ない人のことはほっといて

楽しみましょう♪



道路は空いててスイスイ車

午前中に到着しました



行く時は雨が降っていたけどあめ

現地に着く頃には雨が上がりました晴れくもり



さすが❣️晴れ男の夫拍手




水深8m

富士山からの湧水です

白いのは水面に写っている雲くもり



スマホで写真写してて


落としたら大変だよねーと言ってたら

落ちてましたポーン


落とした人

水深8mじゃ拾えなかったよねえーん






富士山の水はとても冷たくて

30秒も手をつけられません






ひまわり?🌻かわいい💕




さて

お昼は何食べよう?



忍野八海にある観光案内所で

期間限定ブュッフェのチラシを見て

検索したら20分ぐらいで行ける車


ここにしよー❣️


期間限定という言葉に弱いのよねゲラゲラ



山中湖まで行って

高台を上ってホテルMt.Fujiへ








ブュッフェといっても

そんなに食べられないお年ニコニコ



食事をしてたら大雨があめ



雨降っちゃったねあめ

今度はどこ行こうか



観光案内所でゲットした地図を見て


洞窟があるよ

行ってみよー!



先週も洞窟(鍾乳洞)行ったよ笑い泣き



スマホの地図アプリで行ったら


あれ?

富岳風穴(ふがくふうけつ)に到着しました

って言うけど

ここは富士山世界遺産センターだよショック



まあ来たんだから

中に入ってみましょ




世界遺産富士山の歴史を展示してます


センターの案内所で

富岳風穴はどこか聞いて

地図アプリはここが富岳風穴だというと

他にもそういった人がいたそうです


地図アプリさ〜ん!

間違えてますよ〜!



せっかく来たから写真撮影

地元の人に撮っていただきました




右が私

左が友達

真ん中の腹が出てるのが夫



お気づきでしょうか

私の洋服が忍野八海のと違いますあせる



こういう服を着てました



実は…

ブュッフェでアイスコーヒーを

こぼしてしまったのですおーっ!ガーン



洋服屋さんはないか探したら

15分ぐらい行ったところに車

しまむらがありましたラブ



Tシャツとスカート

1,639円で買いましたお札



なんて安いんでしょう爆笑

しまむらLOVE❤️



もとい


富岳風穴へ





入口の階段を降りて


氷が溶けないほど寒い雪の結晶

3℃ぐらい



風穴内で蚕の養殖



氷柱が


先週の鍾乳洞は11℃

こちらの富岳風穴は3℃


夏に寒いところに行くのは

いいかもウシシ



帰り道はすっかり雨で

中央道も渋滞


目的の一つの富士山は

天気が悪く見れなかったのは残念悲しい



だけど

あちこち見学して

楽しい一日でしたニコニコ