私の夏休み最終日

少し遠く涼しいところ行こう〜で




東京都奥多摩にある日原鍾乳洞


(にっぱらしょうにゅうどう)へ

夫と行きました



家を出て4時間🚗

山道は所々狭く

対向車とすれ違いできず

待避所へバックしたりして

ようやく到着





鍾乳洞とは…


こういう所です^ ^



中の気温は摂氏11度前後なので

入るとヒャっとしました不安




でも階段を昇り降りしてたら

寒さはなくなりましたニコニコ











暗く足場が悪く急な階段を昇り降り

平衡感覚が悪いので少し怖かったです不安



こんな上の方まで昇りました

100段以上はあったかと💦


以外と元気な私チョキ




小学生の頃

家族で行った記憶があります


その時鍾乳洞を

「もうにゅうどう」と読んでしまい

その後しばらく父に何度も

「読み間違えたゲラゲラ」と笑われたという

嫌な思い出がありましたむかつき


今は何とも思ってませんよニコニコ



鍾乳洞のまわりは気持ち良かったです^ ^





帰りはまた狭い山道を下りました🚗🙀



Facebook は過去の投稿が上がってきます


8年前の8月15日

リックと御岳山に昇りました

途中その御岳山入口を通りました


前日その投稿を見ましたひらめき


ケーブルカーに乗りました






ボクおとなしく乗ってたよ


リック5歳かわいいハート

懐かしいなぁ〜キューン飛び出すハート




行く時は雨が降ってたけど傘

現地に着く頃に止みました



さすが晴れ男の夫太陽

リックも晴れ犬でしたビーグル犬しっぽビーグル犬あたま