先月亡くなった友達とクラスメイトで

仲良くしてた2人と鎌倉で会いました

   

いくつかある鎌倉観光コース

江ノ電に乗ろうと

大仏や長谷寺に行くことになりました



待ち合わせはどこにする?



1人は千葉県から

もう1人は神奈川県から

私は埼玉県から


10時に藤沢駅江ノ電乗り場に決まりました


私はJR上野東京ラインで藤沢駅へ

藤沢駅は通り過ぎたことしかなく

初めて下車しました


ホームにこんなかわいい売店がドキドキ





東海道線旧車両です



高崎線もこの色でした

次男が幼児の頃大好きで

いつもこの色の電車を持ち歩いてましたラブ

懐かしい〜





友達とここで会って

江ノ電フリーパスを購入しました






長谷駅へgo!🚉



まずは鎌倉大仏様へ



先月、牛久大仏へ行き

大仏ツアーしようかなぁ〜

なんて思ったら

また大仏を見ちゃいましたニコニコ



じゃ今度は

奈良の大仏様を見に行こうかなひらめき



長谷寺に行く前にお昼食べよう

サイトで見たお店へ



11:00開店で11:15頃に行ったら

並んでました


30分ほど並んでたら

お店の方が名前を聞きにきて

メニューを渡されました   


注文を聞きにきて

あと1時間はお待ちになると思うので

どこか見てきてください



近くにある長谷寺へ

とても混んでましたあせる


あじさい路は100分待ちポーン

そんなに待てないよ滝汗








長谷観音様(画像お借りしました)

大きくてキラキラしてました✨✨✨







レストランへ戻ったら

あら?前に並んでた人が

さっきと同じ場所に並んでる凝視


聞いてみたら

さっきから全然進まないんですよ



えーっポーン1時間全く空かない⁈


というので鎌倉文学館

レストランから歩いて10分




狭い道を

たくさんの人が歩いていた今までとは

別世界


気持ちいい〜ラブ




あまりゆっくりしてられませんでしたあせる


レストランへ戻ったら

すでに呼ばれてました😅





金目鯛の味噌漬け丼セット


家では滅多に食べない金目鯛

とても美味しい😍

たくさん歩いたから

さらに美味しい🥰


お腹を満たして

江ノ電に乗って極楽寺へ



10年前のドラマ最後から2番目の恋

今は続編をBSで再放送してて見てます

10年前も見たけどまた見てます


極楽寺駅がよく出てきましたニコニコ


ここに中井貴一さんやキョンキョンが

来てたのね照れ



ロケで使われたカフェも行こうと

地図を見ながら行ったのに

辿り着けない煽り


足が痛くなってきたので行くのを断念あせる

近くにあったカフェに入りました☕️


フルーティでアッサリした美味しい

コロンビアアイスコーヒーを飲みながら

マシンガントーク!!


亡くなった友達は

Facebook をやっていたので

彼女が残した投稿を見せたり

思い出話をしました




翌日仕事の友達がいるので

夕方早めに別れましたバイバイ




とても混んでました

今度は平日に行きたいですビックリマーク