11月6日
神宮外苑イチョウ並木を見に行きました
行く途中
都内に住む次男を誘ったら
今起きた
…って14時ですけど
現地で待ち合わせ
まだ緑が多く人通りはまばら
次男「何も食ってない」というので
ハンバーガーをご馳走しました
1ヶ月ぶりに会って近況報告
元気にやってるようで安心しました
11月17日
靖國神社のイチョウを見に行きました
午後に行ったので少し暗いです
標本木の桜の葉はすっかり落ちました
帰り地下鉄に乗ってたら
JRで人身事故のアナウンス
なかなか動きそうにないので
後楽園で下車しました
大きなクリスマスツリー🎄
キラキライルミネーション
まっすぐ帰れなかったけど
イルミネーションが見れました
11月20日
埼玉県滑川町にある
国営武蔵丘陵森林公園へ
リックを連れて行きました
紅葉は見頃でした🍁🍁🍁
車で片道2時間
1時間歩きました
毎年リックを連れて来て
お昼を食べたりして
3時間は園内にいるけど
リックは足腰弱くなったし
私も坐骨神経痛があるので
1時間が限界
リックは来年も来れるかなぁ
11月24日
友達と3人でお散歩
神宮外苑で待ち合わせ
イチョウは黄色くなってました
18日前の同じ場所
土日祝日のイチョウ並木は激混み
テレビで見ました
平日は割と空いてました
国立競技場の近くにある
オリンピックミュージアムに入りました
入館入口で
名前やらメルアドやら居住地を
ネットで登録
スマホでポチポチ打つのがめんどくさい
入館して書く方が早いよ
ランチはパスタを食べて
100円で乗れる港区のちぃバスに乗って
六本木ヒルズへ
パスタ大盛りを食べたのに別腹
おしゃべりしてたら暗くなり
イルミネーション点灯
六本木のイルミネーションは
オシャレだわ〜
麻布十番にあるカフェでお茶して☕️
帰りました
暴れて自傷行為をしたリック
ゾニサミドにイーケプラ1日3回増量
3週間発作がありませんでした
が……
11月19日に発作を起こし毎日
1日2回起こす日も
どうしてなんだ〜〜〜
3週間起こさなかった反動?
イーケプラ1日3回も飲んでるのに
お昼13時に薬をあげるから
家にいなければいけません
10月から夫が
週3,4回テレワークになったので
それは良かったです
今度の土曜日は診察
これ以上薬は増やせません
どうするんだろう
もう痙攣はヤダよ〜〜