8月20日


去年発症した坐骨神経痛の症状が

左側の足の先まで痛くて痺れる

痛み止めを飲まないといられないほどになり

今まで痺れたことはないので

腰部MRI検査をしました



長男が通っている総合病院で検査しました


(写真は違う病院のMRI)


MRI検査は8年ぶり

脳腫瘍再発の兆候はないので検査終了

と言われたのが最後でした



検査前に金属類は全て外すので

ホックのない下着を着て

アイシャドウをせず

結婚指輪を外して行きました



検査着に着替え

壁にある検査の説明を読むと



不織布マスクの鼻の部分のワイヤーも金属

なので検査中はマスクを外します



そうだ!不織布マスクもだった!



コロナ禍前はマスクはしたことなかったので

(マスク苦手でできなかった)

マスクまで気が回りませんでした




検査前に全身を金属探知機で調べました

飛行機に搭乗するみたいニコ




私の前の人は腰に金属を入れてたので

ブザーがなってました

そういう人は

どうやって検査するのかな?



検査中は腰に負担がかからないように

足枕をしてくれて楽でしたほっこり




イヤホンとヘッドホンを渡され

外耳道炎があるのでイヤホンをすると

浸出液がイヤホンにつくかもというと

耳を傷つけるかもしれないからと

ヘッドホンだけになりました



造影剤は使わないので

検査は15分ぐらい

相変わらずうるさい音でしたショック






3日前から右の耳鳴りが止まらず

聞こえも悪いので

検査を終えたその足で

かかりつけの耳鼻科へ行きました




あ〜これは耳垢だね

鼓膜が見えないよ



え〜耳垢だってポーン



ピンセット?でピンピンほじくり

MRIよりすごい音おーっ!おーっ!おーっ!



耳の中引っ掻かれてる〜

痛い!痛い!

いた〜〜〜〜い!!!ムカムカ



えーんえーんえーんえーんえーん




涙出ましたタラー




水薬を耳の中に数滴垂らして

そのまま10分ぐらい入れて出すを

何度も何度もやって

耳垢を柔らかくして

また明日来て




はい、翌日また病院行って

耳垢をきれいに取ってもらいました


痛くなかった😮‍💨

耳鳴りもしなくなりました





8月21日



腎ガンの手術をして9年経ちました



手術する日の朝

病棟のデイルームからの風景



来月9年目の検査します

腰部MRI検査をしたのは

来月泌尿器科の診察がある

というのもあります



99%脊柱管狭窄症からの坐骨神経痛

だと思うけど

もしかしたら⁇


違うでしょうけど…