長男がGW明けから働く会社
提出する書類がたくさんあります
保険や税金関係…
こういうの苦手で大嫌い
なので夫に全部書いてもらいます
息子が幼稚園から高校までの
書類という書類は
全て私が書いたんだから
就職の時は書いてよね
その中に健康診断書とあり
それは私が付き添って
近くの病院で受けました
血液検査で高脂血症
レントゲンで軽度側湾症
視力検査で近視
それら以外は異常なしでした
視力検査
右0.1 左0.3
これじゃメガネ必要でしょ
両親も弟も近視メガネかけてます
長男よ…オマエもか
メガネを作りに行きました
1人じゃ買えないので
私も一緒に行きました
病院の視力検査は
Cは前後左右どこがあいてるか
上なのに右とかいうらしく
看護師さん「見えないのかなぁ?」
横で様子を見てた私
たぶんわからないから
適当に答えてるのかと
わからない時は適当に答えないで
「わからない」って言うんだよ
メガネ屋さんは
ひらがなを答えるので
スラスラ答えてました
長男もメガネデビューしました🤓
私がすることはもう一つ
てんかん発作を起こした時の
対処方法を書いた意見書を
主治医の先生からもらいます
意見書の書式を施設からもらって
病院の書類窓口へ行きました
主治医の外来日は週一
木曜日午前中のみ
2週間以内に書いていただき
受け取りに行かないと
提出期限が迫ってます
間に合わなかったら
人事課に電話です
私が
あ〜〜〜
そういうのイヤだぁ