一昨年年末と同じところが
また痺れて(左手の親指と人差し指と中指)
整形外科受診しました
このことを先生も私も忘れて
またレントゲンを撮り
同じことを言われました
今回は手根管症候群の症状もあるので
手首を固定する装具を装着します
仕事中も装着します
家にいるときはしません
時々フッと痺れがなくなるけど
思い出したようにまた痺れます
手首を固定しても痺れます😕
痛いよりマシだけど
ジリジリ強い痺れは気持ち悪い😫
受診ついでに
坐骨神経痛のボルタレンも
いただきました
痺れにメチコバール飲む?
聞かれたけど
効いたためしがないので
お断りしました😓
受診の後
肩と腰と脚の筋肉マッサージ
血行が良くなる感じで
気持ちいい🙂
けど…
次回3週間後は
鍼をするかもしれません😨
鍼を刺したまま部位を動かす
という鍼だそうで
ちょっと怖いような😣
肩甲骨のあたりが痛くて
上を向けないので
うがいができないといったら
短い鍼を刺してシールを貼ったら
上が向けました😃
ピッ◯エレ◯バン
みたいなヤツです
1週間張り続けたままでいいそうです
50年間内科系がダメで
やっと良くなってきたと思ったら
整形外科系が悪くなりました😫