夫が有休を取ったので
行きたかった明治神宮へ行きました
原宿駅が新しくなって
初めて行きました
慣れ親しんだものがなくなるのは
寂しいです

夫は竹下通りへ
行ったことがないというので
左に見えるマクドナルドは
私が高校生の頃からあります
竹下通りで唯一残ってるのは
マックぐらいでしょう
なんて夫が

そりゃあ昭和でしょ

ランチは
アラカンの私達はお呼びでない

ラフォーレ原宿の前にある
牛カツ屋さんで
好きなのをつけていただきます
ご飯は麦飯です
トンカツみたいなボリュームはなく
あっさりして美味しかったです

原宿駅の方に戻って明治神宮へ
明治神宮の近くに来たら
急に少なくなりました
明治神宮は百年鎮座祭が11月に行われます
参道に置かれてます
初めて入りました
昭憲皇太后のために整備された庭園です
パワースポットの加藤清正の井戸
いいことがあるそうです

待ち受け画面にしました

清々しい青空の下
森林浴して
とても気持ちが良かったです

帰りはまた竹下通りへ行って