お盆休みに出した宿題採点(A教室)

毎年3日分出さないけど
今年はどこにも行けないかな〜
毎日やろうね〜で10日分出しました


毎年全部やってくる子はあまりいません

なので

やれなかった分のプリントも提出してね
と言って渡しました


しかし今年は


全部やってこれなかった子は3人ガーン
(20人ぐらい中…生徒数把握してないあせる


それも2,3日分だけ



みんながんばりました〜!!
\(^o^)/



今度は私ががんばる番ですグー



ほとんど解答書を見ずに
サクサク採点しました音符



ピリオド書いてよ〜
?マークがないよ〜
字と字の間はあけて〜
一つの単語はギュッと詰めて〜
字が雑で読めないよ〜
やっつけ仕事だな〜
問題ちゃんと読んでないな〜
今回はよくできてるな〜


などと思いながら採点して
個人ファイルに点数をつけながら


もう復習しなくていいかな〜
ここもう一回出そうかな〜
テストしてみようかな〜


など考えたりしながら丸つけして
次回の宿題を出します
 


採点枚数が多くて大変おーっ!
4時間かかりましたあせる
結構楽しかったりしますウシシ



くもんB教室は室長が宿題を出すので
私は採点するだけ


よくできるから
何度も復習しなくいいのに〜
などと思うことが多々あせる


教室によって進め方が違うので
何か思っても言いませんゲホゲホ


気づいたことはいいますけどねー



上三角下三角四角オレンジ四角グリーン丸レッド丸ブルー


お盆休み中に痛くなった腕
肩と腕に湿布を貼ってますにやり


坐骨神経痛は夕方になると
お尻痛くなりますおーっ!



坐骨神経痛で鎮痛剤は飲まなくなったけど
肩凝りから頭痛で飲むことがあります


なんだかなぁ〜えー?