先週検査した
脳波と血液検査の結果を聞きました
脳波は前回と同じく
前頭葉にいくつか小さな波形
血液検査は
異常なし

悪玉コレステロール値は
注意されました
私が家族性高コレステロール血症なので
息子もそうかなと思い一昨年
この病院の循環器内科受診して
下げる薬を飲むことにしました
私がレントゲンでアキレス腱肥大から
家族性と診断されたというと
息子を触診せず見ただけで
「息子さんは違うと思いますよ」
なんだか今薬必要ないみたいな感じで
つっけんどんに言うので
飲むのやめました
私も30代の頃は
息子と同じぐらいだったので
様子見します
と言うと
コレステロールのことは
専門の先生に診てもらってください
そうそう…
ここは脳神経外科ですものね

運動をするように言われました
ストレッチやウォーキングでもいいです
私もね

数値を見ながら
肝機能に問題ないし
血中濃度もいいので
このまま続けましょう

3ヶ月分の処方なんだけど
家に残りがあって数えてないけど
1ヶ月分はあると言うと
次回診察予約は4ヶ月後にして
3ヶ月分の処方箋をいただきました
病院の待合室は
座席数を少なくしているので
立って待っている人が多く
脳外科の前は通路を挟んで
レントゲン撮影室がいくつかあり
レントゲン待ちの人もいて
蜜状態でした

息子も私も30分立ったまま診察待ち
病院で他の病気になりそう





この後
薬局で薬を受け取って
教室で2時間半仕事
お昼食べて教室5時間
頭痛くなりました
