私は家族性高コレステロール血症で
循環器内科受診してます
私の病院は3ヶ月ぶり
(他に長男とリックの通院してます)
前回は緊急事態宣言5日前でした
病院の対応は、何か変わったかな?
出入口は一方通行
入口で自動検温してました
窓口には全て飛沫シールド
前回来院した時はありませんでした
10時に到着して受付番号は1143番
いつも10時に来ると1800番前後なので
患者は減っているようです(?)
診察の前に採血
待ち時間15分でした
私の血管は太いのか?
採血は失敗されたことはありません

点滴は何度かあります

朝食禁止だったので
飲食スペースで遅い朝食
院内あちこちに消毒スプレーがあるのに
ここには布巾もありませんでした
危険区域かも

診察時に提出する用紙がありました
この病院は38度5分です
平熱が高い人は元気でも
普段37度5分出ることがあるから?
診察待ちのあいだに予約窓口へ
9月泌尿器科診察の予約しました
9/2に造影CT検査するので
翌週9/9をお願いしたら
主治医は休診だというので
2週間後の9/16にしました
結果聞くのに2週間待つのはヤダなぁ

でも9/9は私の誕生日

誕生日に再発とか転移なんて言われたら

と思っていたので別日でよかった

けど2週間は長いよ…
診察は予約時間より1時間遅れ
採血の結果が出てからだからです
ドクターはフェイスシールドつけてました
今回のコレステロール値は…
善玉が高いのはいいのです

次回診察は泌尿器科と同じ日に
循環器内科は10:30
泌尿器科は13:30
年に一度のdouble examinations
会計終えて院内レストランでいつもの…
クリーミーで美味しかった♫
さてと…帰るか
じゃなくて

1ヶ月ぶりに電車に乗って遠出
こんな時じゃないと
しばらく遠出はしないだろうな…

池袋サンシャインシティが
6月から営業再開したので行きました

副都心線を降りて
丸ノ内線ホームを通りました
丸ノ内線ってよく見ると
まるっとしてかわいい

久しぶりのサンシャインシティ
ポケモンセンターじゃなくて
ピカチュウかわいいけどね

キーケースが壊れてしまったので買いました
おばさんが持っててもおかしくない?
他に欲しいものはないので帰ることに
疲れてた〜

甘いもの食べて帰ろう
で…

久しぶりのお出かけ
じゃなくて

病院でした
いや…お出かけかな

歩き疲れて足がつりそうになったけど

楽しかった〜♫
目的は病院だったけど
