ゴールデンウィーク最終日



お昼はカルボナーラ
写真撮り忘れましたあせる


まあ、レトルトだったんで(^_^;)
レトルトはベーコンが少ないえー?
以前夫に文句言われたので
厚切りベーコンを足しました






夜は…



冷蔵庫にある野菜と豚肉炒め
味付けは、市販の焼肉のタレウシシ


赤パプリカが入ると
美味しそうに見えますねーウシシ



よだれ鶏


鶏胸肉を沸騰させたお湯に入れて蓋をして
火をつけずに40分つけておくと
しっとり柔らか〜くなりますニコ


タレは
醤油・みりん・酢・にんにくチューブ・辣油
ネギみじん切り・パプリカみじん切り



お味は想像できると思います
美味しかったのでリピしますチョキ



そしてコンソメスープ
たくあん・タマネギ漬け・キムチ

スープと漬物で
おかずの品数ごまかしてますゲラゲラ






お料理は(も)あまり上手ではありませんが
調味料に少しこだわってますウインク




口当たりがまろやかです



優しい甘さです
黒糖の味がほんのりちょっとだけします

白砂糖は体に良くないから
コレいいよ〜
パン作りをしてる方から教えてもらいました


塩分はなるべく取らないように


体に毒と言われているトランス脂肪酸ゼロ
オメガ3はオリーブオイルの12倍

この油は高いのであせる
炒めものはコレ
揚げ物はキャノーラ油です(⌒-⌒; )






CM見て美味しそうラブ
と思って買ったら…

香りがなかったガーン


ごま油の香り大好きなんですラブ
なのに香りがないなんて笑い泣き


確かにごま油なのに
オリーブオイルみたいに
さらっとして美味しいほっこり

でもやっぱり
ごま油を使う料理には
ごま油の香りがほしいおーっ!


なのでいつも使ってた
角屋のごま油も買いましたニコ


角屋さんのごま油も美味しいですよ
だから大さじ一杯なら
大さじ半分ずつ使ってますウインク

 
HPに色々な料理の作り方があるので
見て作ろうと思いますニコ