4月リックのてんかん発作は8回でした






2週間も起こさなかったのはすごい

と思ったら2日後、3日後に発作

最後の週は、4日連続して

この週は気圧が不安定で
寒かったり、強風雨だったり、雷雨だったり
だからでしょう
青は発作後にイーケプラを飲ませた時間
イーケプラをあげる時は
ビスケットと一緒にあげます
最近、薬を警戒してか?
ビスケットを食べようとしません

今年の発作の回数は
1月12回・2月12回・3月9回・4月8回
気まぐれ発作
5月は?



5月
Aくもん教室で働いて20年目になりました

長男が小5、次男が小3の時から働いてます
働き出した時に中学生だった生徒は
30歳過ぎてます

結婚して子どもがいる人もいるでしょう
そのお子さん
私から見たら孫みたいな感じ?
私はおばあちゃんね〜

B教室は2年目です

だけど…
5月は小中学校が31日まで休みなので
くもんもお休みです
4月は途中から休みになりましたが
5月は在宅学習をします
プリントのやりとりは郵送か教室のポスト
質問や英語音読は、ネットや電話で
英語学習の希望者は少ないので
室長が指導します
なので私は休業

No salary 💸
貧乏ヒマだらけ〜




5月1日 令和になって1年経ちました
去年、平成最後の日 Facebook に
令和からの楽しい予定を話しながらランチ♫
お気楽ね〜
1年後
世界が今のような状況になるなんて
これっぽっちも想像しませんでした
今年のGWはSTAY HOME🏠
5/7に緊急事態宣言は解かれそうにないけど

辛抱しましょう
