5年前
次男に買ってあげた炊飯器


久しぶりにご飯を炊こうと
スイッチオンしたら
うんともすんとも言わないアセアセ


5年で壊れた〜おーっ!
ほとんど使ってないのにえー?



自炊を全くせず
いつもお弁当や外食らしいうーん


たまに白いご飯を買ってくるけど
美味しくないしょんぼり




自分で炊飯器買おうかなぁと
ネット通販を見たら


早く炊けて
炊けたらお茶碗によそらなくても
そのまま食べられる炊飯器発見!




先月うちに来たときに
「これ買おうと思う」と見せたので
誕生日プレゼントで買ってあげることにプレゼント


申し込んだら人気があるらしく
配達されるのは5月と言ってました




今朝「来たよ」
写真を送ってきました



お昼に炊いたそうです


0.5合だと14分
1合だと20分で炊けるそうです


早くない?
うちの炊飯器は2合炊くのに1時間かかるよ〜



お弁当型だからお茶碗によそらずに
そのまま食べられるんだそうですニヤリ





仕事から帰って来ると
お風呂に入るのも面倒なぐらい疲れるショック

だから食後食器を洗うなんて
やりたくないチュー



以前から言ってました




これはものぐさな次男にピッタリチョキ


私もものぐさだからにやり
一人でご飯食べる時ほしい!爆笑



一人暮らしの特に男子におススメキラキラ


「一人暮らし用炊飯器」
で検索するとありますウインク



おにぎおにぎおにぎおにぎおにぎおにぎおにぎおにぎ


炊飯器は誕プレなので
早速銀行へお金を振り込みに行きましたお札


カワイイニャンコがいたのでパチリカメラ


店番してるのかな?

猫の手も借りたいほど
忙しくなさそうだけど爆笑



近くに店員さんがいないので
支払いはニャンコに?



このお店は
前回の東京オリンピックの聖火台を製造した
鈴木文吾氏のお店の前です


お店はしめてしまったようだけど
店頭に金物を売ってます


売ってるのかな?
ニャンコしかいないけどにやり