3/8から3/15まで、友達3人で海外旅行へ行く予定でした
準備は昨年9月からしてました


しかし
徐々にコロナウィルスの感染地域がヨーロッパ方面に広がり、イタリア国内がロックダウンされましたアセアセ


その余波が日本にも徐々に…で、出発9日前出発を断念おーっ!
飛行機をキャンセルしましたえーんえーんえーん



どこへ行くか、内緒にしてましたウインク



海外旅行先は…
















オーストリア🇦🇹ウィーン

でしたウインク






今夜、一緒に行く予定だった友達と、zoom Vien meeting をしました


1人の友達には、ウィーンで働くお友達が何人かいて、その人達も交えて、ウィーンのお話をしましたほっこり




meeting の前に、以前BSで放送して録画しておいた「ヨーロッパ トラムの旅」を見ました




街中を走るトラムの車窓を一部ご紹介しますニコ


 









シュテファン大聖堂




上野の国立西洋美術館で開催された「ハプスブルク展」

この美術史博物館から数展きて展示されました
今年1月に一緒に見に行ったのは、ウィーンへ行く友達でしたほっこり



 ホーフブルク宮殿




マリー・アントワネットの母 マリア・テレジア

小学生の時に「ベルばら」を読んで、ベルサイユ宮殿をテレビで見て、美しい宮殿の中を死ぬ前に見たい!って思いました
なのでベルサイユ宮殿ではないけれど、宮殿の見学はとても楽しみにしてました


こういったレストランでお食事をする予定でした


シェーンブルン動物園
シェーンブルン宮殿の中にあります
ウィーンにもパンダがいるんですねパンダ




クリムトタルト…ですってラブ
1€120円ぐらいだから、日本円で?
どんなお味なのかな?


音楽の都 ウィーン

ベートーベンやモーツァルト、ヨアン・シュトラウス2世などの銅像があります


モーツァルトの生家に訪れる予定でした



ウィーンの街中を走るトラム

ロココ調の古い建物が大大大好きな私ラブラブ
テレビで見てもウットリラブラブ
実際にこの目で見た〜〜い!





馬車も走ってます


今は亡き両親はこの馬車に乗ったことがありました


銀婚式のお祝いでウィーンへ
父の自分史より

父はウィーンが大好きで、毎年のように行ってました…一人でうーん



そういった意味もあり、ウィーン行きはとても楽しみにしてました♫







もう一つ、楽しみにしてたことがあります


映画「サウンド・オブ・ミュージック」のロケ地巡り


ドレミの歌の最後のシーン


何度も映画を観ました
カセットテープもCDも買いました




も〜〜〜〜〜‼️
いつかウィーンへ行くぞっラブラブラブラブラブラブ