前回に続き、感染症専門医の先生による
「休校中の感染対策」等のお話



今日14:30頃、スーパーに買い物へ行ったら
いろんなものが売り切れびっくり
売り場に何もない棚がたくさんありましたガーン 



トイレットペーパーやティッシュが売り切れ
そのあと、米と水が



今日のスーパーになかったもの

納豆・レトルトカレー・コーンフレーク・卵
カップヌードル・魚肉ソーセージ
冷食売場もスカスカ

午前中に同じスーパーに行った人が
1時間レジに並んだそうですチュー


まるで東日本大震災後みたいな状態


小中学校は休校になるけど
会社は休みになりません
スーパーも


なぜ買いだめしてるんでしょう?
この光景は
買わないとなくなっちゃうびっくり
今必要ではないけど買っておこうキョロキョロ
という感じ



冷静になりましょう!