癲癇持ちのリック



薬(ゾニサミド)がなくなるので受診しました
今月の発作は
青い字は、発作後に頓服で飲ませたイーケプラです
1週間・8日間発作がなかったり
でも、1日に3回起こしたり
発作の原因は?
わかりません
低気圧とか
気温の寒暖差が大きいとか
関係ないようです
気まぐれ発作

私がそういうと先生…
こちらで出せる薬は全部出しました
もう対処法はないです
何度か言ってますが、これがリックの癲癇の症状なんです
痙攣した後はけろっと元気
痙攣する以外は快食快便、至って元気
なので今の薬ゾニサミドと臭化カリウム・頓服イーケプラ、これを続行したいです
頓服にイーケプラは、夜間診察時に使うことがあるだけで、通常はそういう使い方はしないけど、飲めば重積発作は起きないので、そのやり方にしましょう
イーケプラを常用させたいとずっと言われてたけど、やっと飼い主の気持ちがわかってくれました

混合接種を痙攣のため2年してないけど、ドッグランとか他の犬と接触するようなところへ行かなければ、しなくていいそうです
1ヶ月分ゾニサミドをもらい終了
リックは病院嫌いになり、診察室でソワソワ
早く帰りたいオーラでした




リックはケージから出ると、いつもリビングのソファーの上にいます
上り下りの時、床が固くて脚に負担がかかるので、薄いラグを敷きました
裏にテープがあるので、ずれません
薄いけど、下りる時いいようです
