日本人はカレーが好きですね
私は…好きでもなく、嫌いでもなく
普通ですニヤリ


私は辛いのが苦手(特に唐辛子)なので、外食でカレーは滅多に食べません
カレー専門店のカレーは、辛いことが多いから。
ちなみに家で作るカレーは中辛ですカレー


年末年始、カレーを食べなかったので、お昼にカレー専門店CoCo壱番屋カレー食べてみました


基本の具のないカレーにトッピングを選びます
メニューが豊富で、悩みましたあせる
カレーの肉はポークが好きなので、ポークソースを選びました
カレーにトッピングと言ったら、私的にトンカツなのでカツカレーに(家では食べないし)
ご飯の量も選べて、基本は300gなので、ちょい少なめの200gにしました




辛さは中辛とあったので普通

辛さは、もうちょい甘い方が良かったかな?
1辛選んだ夫のを一口食べたら、口の中で徐々に辛くなっていくので、2口目はむ〜り〜おーっ!
隣の若者たちは、甘めを頼んでました
ご飯の量もちょうどよく、お味もそんなにスパイスが強くなく、美味しかったですほっこり


テーブルに



とび辛スパイス
もっと辛い方がよかったら入れます

食べた中辛は、最後の方はちょっと口の中が辛くなってきたので、福神漬を混ぜながら食べました



辛くて食べられなかったらこちらを
辛すぎて食べられなかったとしても安心ですねウインク




甘さやご飯の量を選べるし、メニューもたくさんあるので、リピ決定ウシシ
今度はスープカレーを食べてみたいです



…とFacebookにアップしたら、コメントに


ほうれん草とチーズをオススメする人が2人
ほうれん草とカレーって合うんですって!
今度うちのカレーに入れてみよっと♫


カレーにチーズは大好きでドキドキ
カレーの翌日のお昼は、グラタン皿にご飯とカレーを入れて、とろけるチーズをトッピングして、トースターで焼いて、カレーチーズドリアにして食べてますラブラブ



カレーのイメージは、安い!早い!美味い!だと思ってたけど、CoCo壱は少し高いなぁと思いました
千円以上するカレーはちょっと…


そう言えば独身OL時代
社長が「ご馳走してやる」と、ホテルオークラに連れて行かれ、カレーをご馳走してくれました
35年前に2,500円…高級カレーでした
だけど味覚えてません(笑)