ブログ読者様のご好意で

リックのてんかんの薬をいただいて
その薬がもうすぐなくなります
薬がある間
発作以外何もなく元気だったので
病院には行きませんでした
薬代がかからず
病院に行く手間もかからず
本当に助かりました
ありがとうございます

もうすぐ薬がなくなるので
受診しなければなりません
リックが服用してるのは
ゾミサミドジェネリック錠と
臭化カリウム顆粒
頓服でイーケプラ錠
薬価代を調べてみました
リックの薬価代は1回
ゾミサミドジェネリック270円
臭化カリウム108円
イーケプラ324円
消費税8%の価格です
薬は人間と同じもので
ゾミサミドジェネリック15.8円
臭化カリウムは顆粒なのでわからず
イーケプラ125.1円
ペットと人間
ずいぶん違います

人間は保険適用だからだけど
ペットの薬価は
そうです
リックの病院の薬価は
普通なのかな
数年前
手術しました
去勢手術もして5日間入院で
14万円でした
安いと思いました
だから
上記の薬価は
高くないのかな?
他の病院の薬価も知りたいので
一度病院を変えてみようかな?
と思っています
変えてみようと思うのは
薬価のことだけでなく
薬の出し方
薬のシートから1錠ずつ出して
ジッパーつきの小さなビニール袋に
1ヶ月分入れて渡されるんです
だから最初
ゾミサミドの一般名がわからず
薬にある刻印を検索して
調べました
エクセグランのジェネリック
アメルでした
後発薬を先発薬と
同じ値段にしているようなのです
それに
シートから出して保管は
空気に触れて
よくないと思うのです
シートのままでくださいと言えば
そうしてくれるかもしれませんが
なぜわざわざシートから
出すのだろう?
私のように
薬価代を調べられないように?
なーんてちょっと不信感









2週間前 料理中
親指を包丁で切ってしまいました

止血して絆創膏を貼ってました
痛くなくなっても
爪が割れてるので
絆創膏は毎日取り替えて
貼ってました
3日前から
親指の腹の方が
しびれてます
しびれてても
使うことに不自由しないけど
気になります

皮膚科で診てもらおうかな
ほっとけば治るかなぁ