一昨日は北風ピューピュー
冷えました
そんな寒空の中
障害児ママ友と3人で
都内観光しました
お2人は滅多に東京へ行かないので
都内観光するときは
方向音痴の私がガイドします

今回は
私が神宮外苑へ行きたいと
リクエストしたので
こちらのルートにしました
神宮外苑いちょう並木
↓
新国立競技場
↓
オリンピックミュージアム
↓
民音音楽博物館
お2人は
西武線・東上線でくるので
池袋に集合してランチしました
ランチはこちらで
一般の人も食べられます
私はロコモコ丼を食べました
お味はまあまあでした

メニュー豊富で
どれ食べようか悩みました

ワンコインで食べられるものばかり
近くに住んでいたら
しょっちゅう行ったかもしれません
ランチしながら
スカイバスに乗ろう
ということになり
池袋から東京へ
神宮外苑いちょう並木を通ります

私は乗るのは3回目です
たくさんの小学生に手を振られました

神宮外苑いちょう並木

ワクワク

バスガイドさんの声が聞こえます
音量を下げてご覧ください
あら

スカスカのいちょう並木

ちょうど1年前はこんな感じでした
バスガイドさんによると
今年は4年に一度暫定する年で
このようないちょうなんだそうです
でも見れて良かったです

先の天皇皇后両陛下のパレードのコース
を少し走って
わかりにくいですが
いつかは館内を見学したいです

中国から取り寄せました
1時間のバス観光
北風ピューピューで
寒かった〜
けど

お天気が良くて楽しめました

神宮外苑いちょう並木
新国立競技場は見てしまいました
だからもう行かなくていいよね
オリンピックミュージアムはパス
東京から信濃町へ
病院の帰りに寄ったことがあります
16〜18世紀の古典ピアノを
館内の職員の方が弾いてくれて
音色を聴くことができます
昔のピアノはやわらかい音色で
ピアノのデザインも豪華で素敵です

閉館ギリギリに行ったので
古典ピアノを聴いておしまい
信濃町駅前でお茶しながら

お互いの子ども
といっても大人だけど
近況報告
友達の子ども(大人だけど)に
彼女ができて

うちの長男のカノジョ?も
ホントにカノジョなのかよ

そして
私達の近況報告
お2人は私より年上
1人は倉庫で軽作業
1人は宅配サービス業
体力がいります

腰が痛い〜足が痛い〜
などと言ってる私には
勤まりません

3人で
いつまで働けるだろうねぇ?
働けるまで働きたいね

夜は何食べよう?
池袋に戻って食べよう
ということになって
信濃町から池袋へ
ランチが安くすんだので
少し豪華にしよう

友達は食べ放題に慣れておらず
野菜をじゃんじゃん持ってきて
私がドリンク取りに行ってる間に
お肉を何枚も頼んで
こんなに食べられないよ〜

私はデザートを食べるから
これでおしまい!と言ったら
全部食べました

お腹パンパン
はちきれそう

当分しゃぶしゃぶは結構です

今度は息子達も一緒に会おうねー

と言って別れました
私は息子達だけで会わせてみたいけど