台風19号
10/12関東上陸しました


我が家から300m先
荒川が流れています

 

警戒レベルが上がるたびに
我が家にあるスマホ3台から
けたたましい音!


老眼なのでデカ字設定デスあせる



隣接する市の警告も来るので
何度もなりました

突然大きな音が鳴るので
ドキっガーン
ビックリびっくり

心臓に良くありませんショボーン


お昼から
首都圏の鉄道は
計画運休されました


スーパーマーケットやコンビニ
ファミレスは閉店されました




警戒レベルが5になり
夜9時を過ぎたら
ゴーッという風と共に
雨の音がバンバン
窓ガラスに打ち付けられてガーン


避難しなきゃダメか?ガーン



FBに地元の友達が多いので
台風情報はFBを見ていました


避難所は
ペットアレルギーの人がいるので
ペット同伴はダメプンプン





リックをおいては避難できませんショボーン


 ボクをおいていかないでねチュー


おいていかないよ〜照れ



パトカーが通りながら
アナウンスしてました


公民館に避難するか
家屋の2階以上に避難してください


2階以上に避難ってことは
マンション2階のうちは
避難しなくて大丈夫かな?


FBに投稿したら
大丈夫じゃない?
数人のFB友から
お返事をいただいたので
避難するのはやめました


風雨は23:00あたりから
弱くなってきました



多摩川の様子を
テレビで見ました


次男の家はテレビで写った辺りなので
ラインしたら


1階で浸水するかもしれないので
世田谷市場に避難する


そこは避難所なの?


違うけど
ツイッターで避難所は満員だし
市場の方が近いから
情報はツイッターで見る方が
早いし良くわかる


0:30頃
大丈夫かラインで聞いたら
帰宅したと聞いて安心しましたニコニコ   



もう大丈夫そうなので
寝ましたぐぅぐぅ





翌朝
リックを連れて荒川を見に行った夫
写真を撮りました



パブリックゴルフ場水没ガーン


野球場水没ガーン

バックネットが少し見えてますが
しばらくしたら
完全に見えなくなってたそうですガーン

富士山がきれい照れ


少しずつ水位は下がってきたけど
来週日曜日開催予定の
地域ふれあい祭りは
中止になりましたショボーン





被災された方々が
一日でも早く
元の生活に戻られますよう
祈念いたします