前回ブログの続きです


循環器内科を終えて
院内でランチして
今度泌尿器科診察です


今日はすいてる〜


15:00予約で15:15に呼ばれました



2週間前の造影CTの結果
の前に


この一年どうでしたか?


2年前に総合診療科で
異常が見られないと言われた
下腹の痛み
今もあります

毎日か聞かれ

一年365日中
350日はあります
夜中や明け方だけ
痛くて目が覚めます
キューッと締め付けられるような痛み
トイレに行くと治る感じ
日中は痛くないんです


ほとんど毎晩だね
CTは悪いところなかったんだけど



CT

再発・転移は認めない
膀胱に異常は見られない
胆嚢・脾臓・副腎に異常認めない

右腎嚢胞・肝嚢胞・腎結石・左重複腎盂
hyper dence cyst を認める←?




尿細胞診

クラス IIb (IIまで正常)
正常ギリギリあせる
子宮体がん細胞診もクラスIIbでした


上の方に薄く書いた字が

膀胱癌の疑い
いつもクラス3の返事だが
画像には全く異常なし


毎回尿細胞診は
膀胱癌の疑いがあるからするのかな?



血液検査

クレアチニン 0.8
eGFR 57.9
コレステロール 220 
総ビリルビン 1.8

総ビリルビン
いつも1.3 ぐらいなのに
今までで一番高い1.8

尿検査
 
尿潜血 +2
マイナスになったことがありません

ということで


経過観察7年目
クリアしました
\(^o^)/



下腹部痛の原因となる所見はありません

下腹部痛だと
膀胱や卵巣や腸?

子宮は腎ガンの手術の2年前に
開腹で摘出しました
術後の痛みが
まだ続いているのかな?

そうですね
敏感だと
癒着があると痛みを感じるかも

開腹手術だったのは
癒着だったからなんです


痛みはその辺からかも
しれませんねー




ということで
次回検査は来年8月
というので

毎年今頃検査してますが
お盆明けの仕事が多くて大変なので
9月にしてもらえませんか?


9月2日に予約して
泌尿器科診察終了しました



9月2日に検査したら
翌週に結果
誕生日に聞くということに


やだなぁえー?



病院病院病院病院病院


今朝起きたら
腰が痛くて伸ばせないおーっ!

顔を洗うとき
ギックリきそうでしたあせるあせるあせる


ギックリ腰にならないように
そーっと動いてます汗