最後にてんかん発作を起こしたのは
昨年8月
1年経ちました
この1年間に
小児科から脳神経外科に転科
27年間服用したエクセグランを
イーケプラに変薬して
初めての脳波検査
薬の血中濃度を調べるので
血液検査も
脳波検査何回したかな
ただ今29歳
定期的に年に2度してたし
発作で年3回になったり4回になったり
年齢の倍以上はやってます
私も一度あります
33年前の脳腫瘍の術後
脳波検査しました
18年後再発の術後
検査するのか聞いたら
発作を起こす場所じゃない
といったと思います(^_^;)
なのでしませんでした
じゃあ18年前は必要ない検査をしたのね
息子が検査中
母は院内のカフェで
読書しながらおやつ



検査結果は来週木曜日
血液検査の結果も聞きます
6月に検査したCRP 1.67
追加お願いしたけどされてるかな?
正常値に下がったかな?





本田健氏の本は
たくさん読んでいるし
セミナーに2回参加したし
握手してサインもいただきました

今まで声だけの出演だったけど
昨年からお顔を出すようになりました
本田健氏はお金に関係する本を
たくさん書かれています
私は子どもの頃に母親から
両親の生い立ちを聞かされました
それにはお金に関係することも
ありました
弟・妹もいますが
2人は何も知らないそうです
私にしか話さなかったのです
母が亡くなり父が亡くなり
遺産相続の調停をしたので
お金にまつわる話は興味あります
お金の思いは
親からの影響を強く受けているそうです
この本は共感することばかりです