月曜日の夜、夫が急に
仕事が一段落したから
水曜日有休取る
銀座のあの寿司屋へ行きたい
というので行きました
銀座松屋デパートの裏にある
「まる伊」というお寿司屋さん
ランチ特性にぎり
16貫 お味噌汁付 1800円
銀座のお寿司屋さんにしては
リーズナブルなお値段です

去年FB友から教えていただいて
2度目です
リーズナブルなお値段なのは
寿司ネタが少々小ぶりだからかと思います
お腹いっぱい食べたあと
夫が博品館でトランプ買いたい
じゃその前に
三越で開催されてる
スヌーピーin銀座に行こうで
平日なのにたくさんの人・人・人

購入したのは
iPhone カバー
かわいいでしょ

暑い外には出たくないね

といいながら
銀座通りを歩いて新橋方面へ
銀座は(も)いたるところに中国人がいて
中国語しか聞こえません
まるで中国にいるようでした

夫は毎日トランプいじって
マジックの練習をしてます
どこで披露するんだか?
練習してるだけ?
毎日いじってて
滑らなくなったので
買い換えたそうです
でもって今度はどこ行こう?
東京スカイツリー行きのバスあるよ
時刻表を見たら
運行してるのは夕方から

んじゃとりあえず地下鉄乗ろう
銀座から銀座線に乗って
仲見世はこんな感じでした
浅草寺のおみくじは
「凶」が多いそうです
引いてみたら
大吉



東京スカイツリーが近くに見えるので
歩いて行こう

えぇ〜

このくそ暑い中歩くの

2キロぐらいだよ〜って
夫と出かけると歩きます

隅田川を渡らないと行けないではないか

今週末
隅田川花火大会があるので
準備をしてました
30分歩いて





やっと到着

あぢがった〜

み、み、水〜

ソラマチのフードコートで水を飲み
ビンボーくさ

大好きな船橋屋の葛餅を買って
お約束の別腹

暑くて疲れたけど
それなり楽しいお散歩でした
15000歩歩きました

夜はFB友と会う約束をしてて
しゃぶしゃぶ&すき焼き食べ放題
昼はお寿司
夜はしゃぶしゃぶとすき焼き
贅沢な1日でした

夫が急に銀座行くと言ったので
その翌日
教室で4時間ぶっ続けで採点したあと
家でも持ち帰り採点2時間して
お仕事終わらせました

酷い肩凝り頭痛ガンガン

ロキソニン飲んで寝て
頭痛は治ったけど肩凝りは酷いまま
お出かけしました

今朝目が覚めたら
右耳の中に水が入ったみたいに
ぼわ〜んと聞こえなくて耳鳴りが
プールで耳に水が入ったような感じ
あーこれは耳だれだ

で
今耳鼻科に来てます
いつも行く耳鼻科が休診なので
仕方なく
いつも混んでる耳鼻科に来ました
午前中に教室で
午後からの教室の準備しなきゃいけないのに
いつになったら診察なのさ〜

ただ今診察待ちしてます
