昨日は長男てんかん外来でした
2日前はリックてんかん受診


同じ病気
でもって同じ薬
人間と犬だけど


飼い主に似るというけど
病気は似てほしくないですよえー?



息子の方は
イーケプラのみで
発作は抑えられてますニコ


前回の診察から2ヶ月間
元気に過ごせましたほっこり


ということで
診察おしまい


ではなく


脳波と血中濃度の検査
8月28日
予約しました


私のお休みは水曜日
8月の水曜日は28日しかあいておらず
この日にしましたぶー



次回診察は9月5日

その前日
私の循環器内科と泌尿器科診察


連日病院はやだなと思ったけど
9月は2週間続いて月曜日祝日
多忙になるからその前にしました

その前後に
リックの診察もあります

病院ばかりチーン



薬60日分いただきました


息子は障害者で医療費無料です
イーケプラ500mg120錠って
3割負担でいくらなんだろう?

てんかんは自立支援医療で1割負担ですね


無料ですみませんあせる







木曜日はくもん教室の日


教室は
病院と家の間にあります


10:30に薬局で薬を受け取って
教室の準備で教室で仕事して
家でお昼食べて
15:00〜20:00教室でした



月曜日祝日でお休みだったので
忙しさは通常の倍ゲロー


水を飲むことを忘れ
トイレにも行けずチーン


おまけに風邪をひいたので
マスクをして苦しいゲホゲホ


生徒指導が終わってシメは
保護者の方と面談



21:00に帰宅
グッタリチーン



夜中に咳で何度か目を覚ましたけど
今朝はなんとか大丈夫ですニコ


夕方3時間
もう一つの教室の日


葛根湯飲んでがんばりますチョキ



夜ごはんは
お惣菜にしちゃおうっとウシシ