腎結石持ちの長男
血尿が?で腹部CT検査しました
単純CTなので
すぐ終わりました
そのまま泌尿器科で診察
待合室へ
泌尿器科の待合室は
車椅子の方と付き添いの方が
たくさんいました
私が通院してる大学病院にもいるけど
こんなにたくさんいません
泌尿器科の待合室にいると
私の父を思い出します
前立腺ガンで2年ほど通院しました
父には前立腺ガンと
告知しませんでした
病院と病気が怖い人なので
ガンと聞いたら
鬱病になる心配があったからです
でも診察室で
娘さんだけ残ってください
というのが何度かあったので
薄々気づいていたかもしれません
そして父の死後2年して
父の主治医から
腎腫瘍は悪性だと思います
と言われたのもここの泌尿器科でした
思い出話になってしまいました(⌒-⌒; )
2時間ほど待って中待合に行くと
今週末に開催される
ポスターがありました

診察室に呼ばれました
先生は3年前
私の腎結石を手術した先生です
(別の病院で)
CTを見ながら
3ミリほどの腎結石がある程度で
問題ないですね
尿細胞診もclass II
異常ないですね
よかったですε-(´∀`; )
経過観察は必要か聞くと
しなくても大丈夫です
石が降りてくるかもしれませんが
流れてしまえば大丈夫です
以前先生に処方していただいた
循環器内科でいただいて
今も飲んでます

ウラリットはいい薬ですよ!
飲み続けてくださいね

息子さんは薬飲まなくてもいいけど
とにかく水を飲むように
血液が便座についたとのことでしたが
尿ではなく便かもしれません
気になるようでしたら
大腸内視鏡検査してみてください
あれは…息子できるかな

検査前の…
前立腺ガン・腎ガン・腎結石
泌尿器系の病人が多い家系なので
心配してしまいました(^^;)
というと
お母さんは検査してますか?
と聞かれて
来月造影CTします

ということで
泌尿器科は今回で終了です

息子とマックでランチしました
ガーリックシュリンプバーガー
昨夜FB友とビックリドンキーで
ハンバーグを食べたので
シュリンプバーガーにしたのだけど
ガーリックのタレが辛い

スライスしたガーリックだったら
よかったのに

ガーリック好きだけど
このガーリックは
私には合いませんでした
